ひがんばな

日々のことを

雪(2022.12.24)

2022-12-24 21:15:48 | Weblog

よく降りました。家人が「2時に起きたときは降っていなかった」と。

木が重いようです!

 

 

 

 


明治村(2022.12.09)

2022-12-10 23:23:27 | Weblog

女性会の仲間と明治村を訪問。風も無く、歩いて回るには丁度良い日でした。今年は2回目ですが、全部回るのにはまだ時間がかかりそう!
西郷従道邸と帝国ホテルはガイドさんを御願いして見学、分かりやすく説明していただきました。
沢山の小学生が遠足で来ていて、グループに分かれての学習で頑張っている姿に元気をもらいました。


    正門                      三重県尋常師範学校「蔵持小学校」

聖ヨハネ教会               学習院長官舎

西郷従道邸                   西郷従道邸の陶器の暖炉  

森鴎外・夏目漱石住居

吾輩は猫である                  ミュージアムショップ

宇治山田郵便局舎                 明治のポスト

呉服座(くれはざ)                   聖ザビエル天主堂

 
聖ザビエル天主堂の中

聖ザビエル天主堂の外                 金沢監獄

帝国ホテルの外観 

帝国ホテル内のクリスマスイルミネーション  

帝国ホテルの窓
  
  日露戦争を終結させるポーツマス条約が
   締結された際に使用していたテーブル

川崎銀行本店                                                                            入鹿池

浪漫亭で少し休憩             北口へ 

名残の紅葉が・・・

北口


    





12月例会は、継鹿尾山~寂光院(2022.12.6)

2022-12-06 15:23:46 | Weblog

12月例会は、13名で ひばりヶ丘公園~継鹿尾山~寂光院を往復しました。
紅葉には少し遅く、名残の紅葉を見ながら歩きました。帰りの継鹿尾山では、当番の方からの差し入れの
おはぎとコーヒーで忘年パーティーをしました。風も無く、歩いていると暑くなり、一枚づつ脱ぎながら歩きました。
 
出発地点の「ひばりヶ丘公園」              紅葉も少し残っている
 
古墳群を見ながら継鹿尾山へ
 
継鹿尾山の東屋                   
 

 
寂光院の名残の紅葉
 
寂光院から鵜沼方面           寂光院から犬山城方面
 
モンキーパーク方面                  各務原方面
 
忘年パーティーの準備
 
出発地点へ帰ります
 
        暖かいのか「モチツツジ」もちらほら咲いています           「ひばりヶ丘公園」                    

    
                        



天王山(2022.11.20)火

2022-11-27 10:36:34 | Weblog

火曜会は14名で美濃市の大矢田神社から天王山(537m)に登りました。神社は紅葉祭りをやっていて、朝日に照らされた赤や、黄色の紅葉が輝いて見えました。急坂の登山道を登り、頂上へ着くと冠雪の御嶽が見え、一同歓声!頂上で少し早めの昼食を摂り、別ルートで下山。

 

 
大矢田神社の紅葉

 
「ひんここ祭り」の人形                      本殿
 
登山道の大もみじ
  

 
 
頂上からの眺め
 
 


ウオーキング

2022-11-22 16:09:53 | Weblog

今年も市のウオーキングに参加しました。今年は「いきいきコース」約9キロ。

雨の予報だったのが歩いている内一度も降らず、ウオーキング日和でした。

 
いきいきコースは9時半から10時に出発。周りは紅葉

 
看板を目当てに歩きます            自転車ロードと歩道
 
総合運動公園を横切って
 
野イバラの実            ツルウメモドキ  
 
野ぶどう                クサギ
 
センダン

 
修理中の川島大橋             遠くに岐阜城が見えます
 
ゴールの河川環境楽園が見えました

ゴール(12時30分)17000歩


11月例会(母袋烏帽子岳)

2022-11-17 15:13:21 | Weblog

11月例会は郡上大和の「母袋烏帽子岳(1340m)。天候不順で3回も例会はスルーしていたので

久し振りの例会。14名で少し遅い紅葉の登山道を登る。
母袋スキー場に駐車して、木工品を横目に見ながら登山道へ


名残の紅葉の中を・・・

登山道へ入る               ヒノキの登山道(根っこに注意)

山頂まで60分            休憩しながら登る

頂上が近づいて景色も変わってくる

頂上               頂上は思ったより広い

頂上からの眺め(木の枝に遮られ少し見にくい)
昼食は、少し戻ったところで済ませ下山する


下山は、途中から林道に入る。名残の「アケボノソウ」がみられた。

下へ近づくにつれきれいな紅葉が見られる


お天気も良く、暑くもなく、寒くもなく良い登山日和。
暫く急登もあり気を使う場面もあったが、私たちだけのパーティーで
のんびり登山が出来た。


バス旅行(矢勝川の彼岸花)2022.9.27

2022-10-02 13:30:39 | Weblog

地域の女性会の仲間と、新美南吉の「ごんぎつね」の舞台となった、半田、矢勝川の彼岸花を見に行きました。

 丁度満開に近い300万本の彼岸花は 人々を感激させてくれました。

大智院

  
 
別名「めがね弘法」ともいう            樹齢1300年といわれる「クスノキ」
 
お昼は「ステーキランチ」
  

 
矢勝川の彼岸花


 

 

  

 

 

 

旧近衛邸

 
摂家筆頭であった近衛家の邸宅の一部を移築したもの。
書院と茶室からなっている。

 
近衛邸では「抹茶」をいただく。

 


 


ミヤマウズラ(2022.8.30)

2022-08-30 22:18:26 | Weblog

今年も「ミヤマウズラ」に合えました。雨が多いのか少々痩せ気味です。

 


アケビも だいぶ大きくなりました。

今年は、色づくまで頑張っていてください。

 


レンゲショウマ、キツネノカミソリ、阿弥陀ヶ滝(2022.8.19金)

2022-08-29 14:16:39 | Weblog

今年も、レンゲショウマ、キツネノカミソリ、阿弥陀ヶ滝へ行くことが出来た。

去年は、少し早かったが、今年は、丁度ぴったりの季節。


レンゲショウマ

 


レンゲショウマの近くの池で泳ぐオタマジャクシ


キツネノカミソリ



 
タマアジサイの蕾と花
  

 
阿弥陀ヶ滝


グループ絵画展(2022.6.25~27)

2022-06-30 15:31:29 | Weblog

近くのふれあいセンターで恒例の「グループ絵画展」があり、行ってきた。

毎年楽しみにしている行事の一つである。いつも思うことだが、あんなに優しい絵が描けるとは・・・?