ひがんばな

日々のことを

赤坂山(2014.5.6)

2014-05-08 20:09:22 | Weblog

仲間20名で赤坂山(823.8m)へ登った。良い登山日和だった。上りから下りまで登山道にはイワカガミが咲き乱れ、楽しみながら歩く事が出来た。

 登山口(8:30)→東屋(9:35)→頂上(10:55 11:50)→寒風(12:50)→スキー場で30分蕨狩り→登山口(14:30)

  
登山口は、マキノスキー場                       レンゲツツジがお出迎え

 
30分は階段が続く                              クロモジの花

 
中間点の東屋                                 チョット危険な所も



イワカガミ

  
イカリソウ              マキノスミレ              オオバキスミレ

  
キランソウ                  ウリハダカエデ                  カタクリ

 

 
もうすぐ頂上                               頂上 
  
下山は寒風経由で                               テンナンショウ 
 
雪渓                                芽吹き
 
トクワカソウ(イワウチワ)
 
         寒風より琵琶湖方面
  
エンレイソウ                ミヤマカタバミ                    チゴユリ