ひがんばな

日々のことを

火曜会(2019.4.16)

2019-04-18 20:59:13 | Weblog

今日の火曜会は8名、三田洞弘法ルートで「百々が峰」へ登る。寒い日があったのか山の花も「ヒカゲツツジ」等の春先に咲く花や、

「八重桜」など遅くに咲く花などと混在していた。きれいな芽吹きの中、暖かい日差しを受けておしゃべりしながら・・・。(18,000歩)

 
出発は「ながらふれあいの森四季の広場」から             しばらく舗装道路を歩く
 
       キケマン?                            新緑
 
        ヤマツツジ                     あずまやで一休み
 
整備された階段                       岩井権現山頂上
 
少し下って、展望台へ向かう                 シュンラン
 
ヒカゲツツジ                    百々が峰頂上 
 
頂上展望台                   展望台から長良川方面
 
御嶽も見えた                     西峰に向かう
 

 
タカノツメ                      コシアブラの新芽
 
反射板の下でお弁当をと行くが、暑くて西峰に戻って食べる(Hさん)               ウリカエデ
 
帰りは、管理道路へ下りて歩く。三田洞展望広場の八重桜
 
歩道わきのすみれ                     色とりどりの若葉
 
野イチゴの花                       スミレ
 
しだれ桜                   暖かくなり池の鯉も活発に

ヤマウグイスカズラ