神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

期待を裏切らない園児たちに感激 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2025-01-27 23:55:15 | 幼稚園の音楽指導



2025年新年早々に幼稚園の生活発表会のオープニング曲が決定して
1月のレッスン初めに間に合うよう大急ぎで
ソプラノ&アルトピアニカの合奏アレンジにして楽譜や音源を作成しました (^。^)y-.。o○

世界中の子供たちの夢がかなうことを願いながら
今年度の園児たち大好きなドラえもんのこの曲を心を込めて演奏できるように
1月からの5回のレッスンで仕上げます 

右手首骨折から1週間、サポーターで手首を固定してのレッスンは
いつものように器用には使えない右手でしたが
1か月ぶりに出会った園児たちは、いつものようにヤル気満々 ٩(●˙▿˙●)۶

4月に出会ったころに比べると、また一段と成長をして
のんびりさんや不器用な子供たちも全員が5本の指を動かせるようになり
初回のレッスンで予定通り、前半のパート練習が終了 
2回目のレッスンでパート練習はすべて終えて
3回目の今日のレッスンで、合奏練習も最後までザーッとではありますが進めました 

本番までの2回のレッスンで
シンコペーションのリズムの息の入れ方やハモリ部分の音量調整の指導と
フレーズの最初の音と最後の音や自分のパート以外のメロディも聴けることなど
より良い演奏を目指して、子供たちと一緒に頑張ります 
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー FIGHT〜♥


いつも期待を裏切らない子供たちにエネルギーをもらって
元気いっぱいの私。。。 幸せ者です (´∀`*)ウフフ


今日、幼稚園のレッスンを終えて、お世話になっている接骨院へ参りましたら
順調に回復しているので、今月でリハビリ終了となりました 
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚

重症の捻挫と剥離骨折でしたが1か月かからず通院終了だなんて
決して若くないのに。。。 (⌒▽⌒)アハハ!

「 あとは使っているうちに良くなるから、発表会に向かって頑張ってね  」

院長先生からお言葉を頂き、ますます私もやる気満々 

これも時間外にもかかわらず診て下さり
最初の処置を素早く完璧にして頂いた先生のお力と
生徒たちの励ましと笑顔のおかげです 

ありがとうございました 
ヾ(・ω-`*)感謝(*´-ω・)ノ感謝


2024年度生活発表会 ピアニカ合奏「夢をかなえてドラえもん」





★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★
 脳科学と音楽を積極的に学んでいるピアノ教室です  
教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね  
https://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/


教室のFaceBookページです  
OGPイメージ

岡崎 豊子

岡崎 豊子さんはFacebook0...

 


教室のYouTubeチャンネルはこちらです 
OGPイメージ

音楽広場Sound-Scape

YouTube

 



教室の インスタグラム はこちらです 
https://www.instagram.com/sound_scape.piano/


公式ライン
友だち追加
公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね  
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする