
街が色付き始めてきれいだなぁ。。。
と思っていたら、突風で落ち葉が舞う一日になりました
小学生の下校時間帯が、一番ひどかったようですが大丈夫だったかな

と思っていたら、突風で落ち葉が舞う一日になりました
小学生の下校時間帯が、一番ひどかったようですが大丈夫だったかな


今月も アッ

体験レッスンも重なり、出会いの多い月でもありました

体験レッスン後、お二人は すぐにレッスンをスタートされ
楽しく意欲的にピアノを弾いていらっしゃいます

音楽をする上で大切な基礎は、ゆっくり


でも 弾きたい曲には、少々難しくてもトライして
ピアノに触れる楽しさも同時進行で進めていくことが
上達にもつながり、ピアノライフを豊かにしてくれるのです


体験レッスンのプリントが宿題だと思っているらしく
「 練習しなあかんわ~

と 嬉しそうに弾いています

というメールを お母様から頂き、私も待ち遠しい気持ちいっぱいの
来月がレッスンスタートになる、5歳児 C ちゃんとのレッスン
今のこの気持ちが、ず~っと変わらず続くよう
興味を惹き続けるレッスンを、より心がけたいと思います


そして今日が最後のレッスンになったのが
Ru ちゃん & Ri ちゃん姉妹

4年間のレッスンの中には、書ききれないほどたくさんの
たのしい思い出や面白いエピソードがあります

一昨年、市外に引越しをした後も
往復1時間かけて通って下さった1年半でしたが
看護士というシフト勤務の大変な仕事をお持ちになりながら
遠方まで毎週、送迎をして下さるお母様のお体がずっと心配でした

Ru ちゃん も Ri ちゃんも、音感が良く理解力もあるので
新しい教室でもきっと、ぐんぐん伸びていくと信じてるよ

ピアノも音楽も大好きで、頑張り屋さんの愛らしい
Ru ちゃん & Ri ちゃんとのレッスンは、とても楽しい時間でした

会えなくなるのは、すご~く寂しいですが
また、きっと会えると思っています

近くに来た時には、いつでも遊びに来てね

そして素敵なピアノも聴かせてね




