
本人の希望で、かなり背伸びした曲に挑戦中の N ちゃん

変奏曲だったので、ページ数も多く
ヴァリエーションごとに色々なテクニックが必要で
新しく習うことばかりだったので
今までとは違い、少しずつ進めてきましたが
ようやく最後のページに辿り着きました

特にリズムに悩まされた N ちゃんに
「 ちょっと厳しすぎるかな。。。

と 思う時もありましたが、妥協は許さず ここまで着ました

最近は、テキストやワークの方でも細かいリズムが出てきて
曲のレベルに近付いて来たのですが
スイスイ進んでいるところを見ると
「 妥協しなくて、良かった

と 思うと同時に、頑張って付いて来た N ちゃんに

ゴールが目の前に見えてきたので
仕上げまでもうひと頑張りしましょうね


落とし穴のヒントだけを教えてあげて
「 今回は、一人で譜読みをやって見てごらん

と 宿題にしていた曲を、1週間で仕上げてきた M ちゃん
これまでの所は、しっかり理解が出来ているようなので
次の曲、2曲を宿題にしたところ
「 えぇ~~っ、2曲もあるのぉ

と 叫んだあとで
「 あっ、そうか


と 素直に納得・・・
そうです

せっかくヤル気を出して順調に進みだしたのに
GWでレッスンが空いて気が抜けちゃわないように
2週間分の宿題を出したのよ

お出掛けする日以外は、たくさんピアノを弾いてね



