神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

ハロウィン

2007-10-31 23:37:48 | レッスン
今日は、ハロウィンですね。 
みなさんは、何のお祭りか知っていますか? 
私が子供の頃は、耳にした事がなかったので、
どういうことなのか 
詳しい事は知らぬままに、いつの頃からか、店頭に並べられたお菓子を
姪や甥、知り合いのお子さんたちにプレゼントしていますが・・・


中学生のYちゃんと、レッスン中にもハロウィンが話題に上がり、
「 何が起源なんだろう。。。 」 という話になりました。
「 収穫祭って聞いたこともあるんだけど・・・ 」 という私と、
「 日本のお盆みたいなものって聞いたよ 」 というYちゃんでした。
結局、何が起源なのかわからないまま、
「 どうしてかぼちゃなの? 」 という疑問を残して会話が終わりました。



今までは、調べてみようと思った事もなかったのですが、
ちょっと調べてみました。 


ケルト人の収穫感謝祭が、カトリックに取り入れられたものだそうです。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられており、これらから身を守る為に
仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたということです。

これに因み、31日の夜、カブをくりぬいた中に蝋燭を立てて
「ジャック・オー・ランタン」(お化けカブ)を作り、
魔女やお化けに仮装した子供たちが
「トリック・オア・トリート( お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」
と唱えて、近くの家を1軒ずつ訪ねる。
家庭では、カブの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、
ハロウィン・パーティーを開いたりするようです。


なぜ、カブがかぼちゃに 


英国とアイルランドでは、今なおカブを使っているようですが、
アメリカへの移民たちは、刻みやすいカボチャを使っているそうです。
ハロウィーンを祝う家庭では、カボチャを刻んで
怖い顔や滑稽な顔を作り、悪い霊を怖がらせて追い払うため、
ハロウィーンの晩、家の戸口の上り段に置くそうです。



なるほど。。。ですね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の目標

2007-10-30 22:37:48 | レッスン

音楽コンクールと文化祭が終わり、主だった2学期の行事が終了した
中学生たちの次の目標は、それぞれに決まりつつあります。
完全下校の時間が早くなるので、部活動も少し早く終わり
少しは時間が出来るこの時期に、ピアノの方も頑張って欲しいですね 



高校受験に向けて、日々の勉強が大変なKくんですが、
次なるピアノの目標はグレードテストということで、
ベートーヴェンの「 月光ソナタ 」 の練習に入ります。
少しハードルは高いかもしれませんが、自分の弾きたい曲の方が
勉強の合間に練習するには、良いと思います。 
完全防音されたお部屋にグランドピアノという、
教室の生徒たちの中では恵まれた環境の上、
コンクールで常連入賞している同級生の友人がいて、
良い刺激にもなっているようです。 



「 ピアニカが嫌だぁ  」 とぐずっていたYくんも、
2箇所ほど指使いの無理がありましたが、何とか間に合いそうです。
ピアノだと弾けても、ピアニカになると少し弾き辛いようです。
でも、やれば出来るので、もうひと頑張りしましょうね 
今日は、音楽会の時のように立ったままずっと練習をしていたので
ピアニカを持っている左手が、少し赤くなりました。
Yくんの手は、ポチャポチャしているのでベルトがきついのかな。。。



このところ気温の差が激しいせいか、風邪でお休みの人が多いです。
高校生のMちゃんも体調を崩し、今日のレッスンはお休みでした。
先週の遠足で雨に濡れたことに加え、
週末の練習試合の疲れが出たのでしょうか 
いつも元気で、あまりダウンする事になかったMちゃん。
「 鬼の霍乱 」 なんて言うと、怒られそうかな。。。
ゆっくり休んで、早く元気になってね 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足なのに。。。

2007-10-26 22:50:35 | レッスン

お天気を心配していたReちゃんですが、やはり雨でしたね 
一昨日、同じく遠足で京都へ行ったRiちゃんは、
日差しが強くて日焼けするほどだったのに・・・
雨女は、Reちゃん? それとも Moちゃん?
秋の京都には、ちょうど良い季節なのに残念 



それにしても。。。クラスで盛り上がり、寄り道をする事になって
今日のレッスンをお休みしたMoちゃん。
次回のレッスンでは、その事で小言を言われなくても済むように
しっかり練習をして来るのよぉ~ 



明日が文化祭の中学生たちは、少々疲れ気味 
体調を崩しているのと緊張でレッスンも欠席だったSちゃん。
合唱のピアノ伴奏だけでなく、吹奏楽部での初めてのステージにも
緊張感があるでしょうが、ミスを恐れずに楽しんでね 



Sちゃんと同じく、明日の文化祭では合唱と
吹奏楽部のステージに立つNちゃんは、
レッスンには来ましたが、「 練習していない 」 と自己申告。
体育祭に文化祭にと、確かに吹奏楽部は連日練習に追われていたので
特に1年生は、「 部活から帰宅すると知らない間に寝てしまう
と言うほどにバテバテでした。

「 レッスンに顔を見せてくれるだけでも、良いかぁ。。。 」 と、 
重ねた年月で、人間が丸くなったのか・・・大甘なクララ先生でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備OK!

2007-10-25 23:04:06 | レッスン

10月、もう終わりですね。
目まぐるしいほどに速く過ぎてゆく日々に、驚いてしまいます。



先週、始まりの曲のグロッケンオーディションを受けたSちゃんは、
無事合格しました。
5・6年生から各3名ずつが選ばれたそうです。
一度だけの演奏ですが、頑張ってね 



HくんとRくんも、音楽会の方の準備はバッチリ 
演奏はもちろん、暗譜も出来たようなので、
来週からは、通常のピアノレッスンに戻ることになりました。

加線の音符が、少し読み辛くなったHくんには、
ピアノのテキストに加えて、復習用の 「 加線の音符 」 
のプリントを宿題に出しました。
音符カードも2分を超えるほど、タイムが遅くなっていたので、
もう一度、1分を目指して再挑戦です。 

Rくんは、やりかけてストップしていた曲をそのまま続けます。
今回のアコーディオンで、和音に慣れたRくんにとっては、
テキストの方がやさしいと感じるかもしれませんね 

HくんもRくんも、しっかり練習をして
速攻で今までストップしていた分を取り返してね 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ曲

2007-10-24 22:30:21 | レッスン

音楽コンクールも終わり、通常のレッスンに戻ったCちゃん。
次は、発表会とグレードテストに向けての選曲をしないといけません。
「 何か弾きたい曲がある? 」 と尋ねると、
「 バンバン弾ける激しい曲が良い 」 ということです。
「 バンバン弾きたいっていうわりに、昨日の伴奏は元気なかったよねぇ 」
もっと音が出るはずなのに、予行練習のときのミスが尾を引いたのか、
気弱なピアノ伴奏になっていました。 
この1年間で身長も伸び、手も大きくなり、1オクターブも余裕になったので、
選曲の幅はひろくなり、練習さえしてくれればかなり冒険も出来そう。。。



生徒たちは口を揃えるように、「 カッコイイ曲が良い
と言うのですが、カッコイイ曲でも練習をしないとどうにもならないし、
カッコ良く仕上げようと思えば、毎日の練習がものを言います。
みなさん、日々の練習を怠らないようにね 



中間テストが終わり、今日は遠足だったRちゃん。
日中の日差しで日に焼けた赤い顔は血色も良さそうでしたが、
テスト中に体調を崩し、10教科の内、半分の5教科は
受けられなかったようです。 
受けられなかった5教科には、見込み点がもらえるようですが、
実際よりは低くなるので、期末で取り返さないといけないようです
頑張り屋のRちゃんですから、きっと取り返せるわよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽コンクール

2007-10-23 23:24:07 | レッスン

今日は中学校の音楽コンクールでした。
朝9時から2時半まで、昼食を挟んだとは言え、
パイプイスに座りっぱなしだったので堪えました 

でも毎年、全学年の合唱を聴いているとやっぱり感動します。
特に今年の3年生は、昨年の2年生での合唱を聴いた時、
「 この子たち、来年の4部合唱出来るんだろうか 
と心配になるほどだったのです。
一年間でここまで成長したんだなぁ。。。と感激でした 

1年生は変声期で声が出しにくい時期になるので、
合唱そのものは弱いですが、可愛くって・・・

今年の2年生は1年生の時から有望で、声がよく出せる学年でしたが、
今年は昨年以上に、どのクラスも声は出ているし音程も安定していました。
来年が、かなり楽しみかも。。。。



伴奏を担当した教室の生徒たちも、全員が無難にステージを終え、
1年生では、NちゃんとSちゃんのクラスが準優勝、
2年生では、Miちゃんのクラスが優勝し、
今週末の文化祭のステージに立てることになりました  
土曜日は朝からレッスンが続くので、見に行けないのが残念です 
頑張って良いステージにしてくださいね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なコンサート

2007-10-21 23:14:44 | 演奏会

今日は少し足を伸ばして、素敵なコンサートを聴きに行きました。
有名な音楽家の演奏会というのではないのですが、
ハンドベル・二台のピアノ・フルート・オーボエ・トロンボーン etc.
クラッシックからポップスまで、とても趣向を凝らしたコンサートで、
3時間が 「 アッ 」 という間に過ぎてゆきました。
芸大に入学したばかりの若い演奏家から50代のベテランまで、
地元に所縁のあるセミプロたちの演奏会です。

ハンドベルの柔らかな演奏に神経を癒され、
2台のピアノでのピアソラの曲には情熱を滾らされ、
オーボエとフルートのデュエットに心を癒されました。
何よりもみなさんの音色がとても美しく、音に癒されたって感じです。
こういう音が出せると良いですねぇ。。。

今日は、「 音楽の秋 」 を 満喫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり

2007-10-20 23:06:59 | レッスン

幼稚園の運動会や小学校の行事に重なり、振替レッスンも出来ないまま、
2週間ぶりのレッスンになったKくん・Yくん兄弟。
運動会では大活躍をしたYくんでしたが、体調を崩してしまい、
今日はマスクをしてレッスンに来ていました。 
喘息のYくんにとっては、乾燥が刺激になるためマスクを外せないので、
口元が気になるようです。
早くスッキリすると良いのにね。

急に涼しくなって昼夜の気温差が大きくなったこの季節、
小さな子供たちの中には、風邪気味の人が多いようです。 
ひどくならないよう、しっかり食べて、ぐっすり眠りましょう 



Kくんは、42枚のカードを1分7秒 と自己最高記録になりました。
次の目標は、1分を切ることですね。
Kくんの小学校でも、運動会が終わり音楽会の練習に入っていますが、
今年初挑戦の木琴の練習もバッチリで、自信を持って演奏が出来るようです。
どんな事にも、真面目に一生懸命取り組むKくんですから安心です。
ピアノの方もレッスンは2週間抜けましたが、
すべて弾き上がっていました。 
今週から、今までに作っていたメロディに、伴奏を付けるお勉強を始めます。
素敵な曲に仕上がると良いですね   楽しみです。。。



久しぶりに家族4人でレッスンに来てくれたTくん。
先週、デジタルドラムのデモ演奏を聴き、目を輝かせていたのですが、
「 弟のTにも、聴かせたい  」 と デモ演奏のスイッチをオン 
デモ演奏が始まり最初のフレーズを聴いた3歳の弟のTくんが、
「 布袋さんだ 」 と言うので驚きました。
「 えぇ~  Tくん、布袋さん知ってるの?」
3歳のTくんが、BOOWYの布袋さんを知ってる事にも驚きですが、
デモ演奏のフレーズを聴いて、
「 布袋さんだ 」 と イメージした事にも驚きました。 
布袋さんのデモ演奏ではないですが、確かに音楽の感じは似ているのです。
Tくんのお家は、きっと毎日の生活の中に音楽が溢れているのでしょうね。


子供たちの持っている感性って、素晴らしいなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP更新

2007-10-19 22:42:17 | レッスン

長い間、更新出来なかったHPですが、曲作りの新作をアップしました。
Tくんは、初めての曲作りだったし、初めてのHPアップです。
Nちゃんは、レッスン中に何曲か作っていましたが、
HP上には、初めてのアップになります。 
「 音あそび 」 の コーナーにアップしていますので、聴いてあげてね 

他にも、それぞれの生徒たちの作りかけの曲が
たくさんパソコンの中に保存されていますが、生徒たちは急がしそうで、
なかなか仕上げられず、放置状態です  
音楽会が終わったら、少しずつ完成させたいですね 



合唱コンクールの予行練習だったSちゃんとNちゃんは、
たまたま同じクラスで、自由曲と課題曲とを担当しているのですが
無難に伴奏をこなし、どうやら優勝候補に上がっているようです 
本番でも少々のミスタッチは気にせずに、のびのびと楽しんで弾いてね。



CちゃんとK君の中学は、今日が合唱コンクールでした。
聴きに行きたかったのですが、今日は午前中にもレッスンが入り、
残念ながら聴きに行けませんでした。
強敵がいるので、優勝は難しいかも。。。と言っていましたが、
結果はどうだったのでしょうか  気になるところです 




今日、中間テストが終わり、勉強漬けの一週間を終えたMoちゃんは、
睡眠時間が3時間弱とかなり頑張った様子でした。
それでもかなり苦戦したのか 
週明けに、怒涛のように答案が返ってくるのが恐怖だと言っていました。
今週はピアノに向かう時間も、思うようにならなかったでしょうから、
お気に入りのシューマンだけレッスンしました。 
今夜は、ぐっすり眠ってね 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな手、大きな手

2007-10-18 23:28:42 | レッスン

5年生になったSちゃんは、何事にもいつも一生懸命。
音楽会で担当するピアノも、和音が多く体も手も小さなSちゃんには
大変だったのですが、早くからバッチリ出来上がり余裕です  
明日、5・6年生を対象にオーディションがある、始まりのグロッケンに
今年初めて挑戦するので、今日はレッスンの前に少し練習をしました。
3曲あるのですが、全曲ともすでに出来上がっていました。
少し左右の使い方をチェックしなおし、明日のオーディションに挑みます 
かなりの狭き門のようなので、結果はお楽しみですが選ばれると良いですね。



ピアノを始めて1年になるRくんには、和音ばかりで難しかった
アコーディオンですが、頑張った成果がバッチリでした。
左手の蛇腹の使い方も良くなってきましたから、
アコーディオン担当10人の内、たった二人の男の子の一人ですが
堂々と大きな音で演奏出来そうです 
6年生のRくん、この一年でずいぶん手が大きくなってきたので、
今日、私の手と比べてみたのですが、関節ひとつ分ほど長いのです。
すごく大きな手で弾くアコーディオンは、指が窮屈そうでした 
ピアノを弾くのには、すご~く良い手 



Rくんとお家がご近所で仲良しのHくんも、
ついこの前までは、くにゃくにゃの小さなかわいい手だったのに
5年生になった今では、ずいぶん大きくなりました。
Hくんの手は、まだまだ練習不足ですが、 
音楽会が終わったら、ピアノの練習をしっかりして
中学生になった時、合唱コンクールのピアノ伴奏が出来るように
なって欲しいです 
やっぱり、女の子とは迫力が違うのよねぇ。。。



合唱コンクールの学年合唱でのピアノ伴奏を、
今日、突然弾かされたMiちゃん。
ミスすることなく、無難に伴奏が出来たようですが、
200人を超える全員合唱には、迫力負けしそうです 
クラス合唱の伴奏には十分なのですが、
体が大きいわりに握力が弱いので、4和音の和音の響きが弱くなります。
今後のレッスンの課題ですね。
明日の予行練習、頑張ってね 



中間テスト中の高校生たちは、明日が最終日だそうです。
得意教科の英語が残っているだけのCちゃんは、少し余裕かな。。。
ピアノの方も明日のテストが終われば、じっくり弾き込めるので、
曲が仕上がりそうです。

苦手な英語と生物が残っているというReちゃんは、
いつもよりお喋りタイムを減らし、レッスンを素早く終わらせ
帰宅後は、しっかりお勉強  の予定ですよね 

Cちゃん・Reちゃん、良い結果を期待していま~す 

 

 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 ド 」 ならべ

2007-10-16 22:10:36 | レッスン
習った音符カードが30枚を超えたNちゃん・Mちゃん姉妹と
今日はカードを使って、「 ド並べ 」 をしました。
トランプの 「 七並べ 」 の要領で
ト音記号の 「 中央のド・高いド・加線のド 」、
ヘ音記号の 「 中央のド・低いド・加線のド 」 と
6枚の「ド」の音符カードを中心に、音階を作っていきます。

いつもはタイムを計って音符の勉強をするのですが、 
たまには違った趣向で、遊び感覚での勉強を楽しむのも良いですね。
Nちゃん・Mちゃん姉妹は、パパとママも加わり、
家でも 「 ド並べ 」 をしたそうです。  



先週の中間テストの結果が良くなかったMちゃんは、
どうやら、塾に行かないといけなくなったようです。 
塾といっても色々でこの辺りにはたくさんあるので、
Miちゃんに合う塾が上手く見つかると良いのですが。。。
しっかりお勉強をして、期末テストで取り返しましょうね 
合唱コンクールのピアノ伴奏の方は、何とか大丈夫そうです。
あとは、みんなの歌声を聴ける余裕が出来るよう、
最後の一週間、しっかり弾きこんでね 



Kくんは中間テストの5計が、志望校のライン、スレスレだったとの事。
期末テストでは、余裕のラインまで点数が上がるよう頑張ってね 

Kくんの中学では、明々後日に迫った合唱コンクールですが、
すごく良い仕上がりになっていました。 
やっぱり男の子は手も大きくて力があるので、仕上がりの迫力が違います。
今年も優勝できると良いのですが。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のへりくつ王子

2007-10-13 22:28:27 | レッスン

我が教室には、「 はにかみ王子 」 ではなく
二人のかわいい 「 へりくつ王子 」 がいます。
目下、二人のへりくつ王子は、音楽会のピアニカ練習がお気に召さないようで、
今日のレッスンでも、へりくつ言い放題でした。 
両手でピアノを弾いているのだから、右手だけで弾くピアニカは
苦労なく演奏出来るはずなのですが、何にへそを曲げたのでしょうか 



へりくつオンパレードの後、
「 じゃぁ、もう練習しなくて良いよ。音楽会でみんなが吹いてる時に、
一人だけ何もしないで、ボーっとしていなさいね。」
 いつもとは違う、少し大きな声で叱りつけた途端、
ピアニカを吹きだした、1年生のへりくつ王子のYuくんでした。
ワンフレーズごとに番号を付けて、5回吹けるまで繰り返し、
「 よく出来ました 」 のアンパンマンのハンコを押していきました。
その気になれば、15分ほどの練習で最後まで出来るのです。
これで、もう大丈夫かな。。。



もう一人のへりくつ王子は、2年生のTくんです。
彼は昨年の音楽会で、最後までピアニカを口にもせず、
どこ吹く風・・・の如く、舞台に立っていた強者です。
その事もあり、この春からピアノを始めたのですが、
宿題を忘れる事はあっても、レッスンは休むことなく、
ピアノを弾いたりドラムでリズムを叩いたりなど、音楽は好きなのです。
でも今年も、「 ピアニカは練習しない  」 と  

お家でもお母さんを困らせているようです。 

でもレッスンでは、そういう訳にはいきません。
負けず嫌いでゲーム好きなTくんには、ポイント制で対戦する事にしました。
ワンフレーズずつ対戦し、勝利したらポケモンシールをゲット。
Tくんが間違えずに弾けたらTくんのポイント 
間違ったら、先生にポイントが付きます。
へりくつ並べて怒りまくっていたTくんですが、
やはり15分ほどの練習で、後半の1ページを練習し終えました。



Yuくん、Tくん、やれば出来るんだから、
お家でも練習しましょうね 
音楽会では、笑顔で舞台に上がりましょう 
お約束ですよ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったぁ。。。

2007-10-12 23:26:46 | レッスン

地元の3つの公立中学の生徒たちは、多少の日にちのズレはありますが、
中間テストが終わり、早速、答案が返ってきているようです。
来週からスタートする私立中学組と高校生は、
この週末は勉強に励む予定との事。。。



今日初めて、合唱伴奏をクラスで合わせたSちゃん。
Sちゃんの伴奏する楽曲は、自由曲の中では難しい曲だったそうですが、
音楽の先生に、「 おっ、弾けてるね
と褒めてもらえた事を、喜びの笑顔で報告してくれました。
両手とも和音ばかりの上、テンポも速いので確かに難しい伴奏でした。
直向きに努力をするSちゃんの頑張りには、
いつもながら 「 感心  」 の一言に尽きます。
緊張するでしょうが、本番も頑張って素敵な伴奏をしてあげてね 



この数週間、進路について迷っていたMちゃんですが、
どうやら自分の進むべき道を決めたようです。
ご両親は、私大でも良いと言ってくれているそうですが、
まだ1年生ですから、
「 国公立を目指して勉強しなさい。浮いた費用で大学時代に留学して、
英会話のスキルアップすれば、すごくおいしいと思うよ 」 
と勧めると、まんざらでもなさそうでした。
来週からの中間テスト、2桁順位を目指して頑張れぇ 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト中断

2007-10-11 23:44:47 | レッスン

夏休み頃から音楽会や合唱伴奏の練習のため、テキスト中断中の生徒が
多かったのですが、そろそろ通常のレッスンに戻れそうです。
数年前までは、平行してテキストも進められていたのですが、
時代の流れでしょうか・・・
あれもこれもと練習する時間が取れないようです。



テスト休み返上で部活動をしていたMiちゃんでしたが、
新人戦では、思うような結果が残せなかったようです。
今日、テストが終わったばかりなので、
レッスンは苦手フレーズの部分練習やリズム練習になりました。
来週は一歩進んだレッスンが出来るように、がんばってきてね 



高校生のRちゃんは、選択教科を選び提出する期限が迫っています。
今春、高校に入学したばかりなのに、もう進路を決めないといけないって、
やっぱり悩みますねぇ。。。
文系でもセンター試験を受けるとなれば、好きな教科だけ選択する
という事も出来ないし、社会の選択に迷っているようでした。
大学全入時代と言われていても、
「 どこの大学でも良い 」 っていう事ではないでしょうから
期限ギリギリまで、しっかり考えて決めてね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テスト

2007-10-10 23:44:50 | レッスン

中間テストの初日の中学生、テスト一週間前になった高校生、
しばらくは、ピアノに向かう時間もなくなるのでしょうね。




テスト前なのに試合が控えていて、部活動が休みにならなかった
Kちゃんは、今日のレッスンはお休みでした。
この三連休も試合だったようで、落ち着いてテスト勉強が
出来なかったので仕方ないですね。
今日のテストは、「 微妙 」 というお返事でした。



「 テスト範囲まで授業が進んでいないのにぃぃ
と 少々ご立腹だったのはCちゃんです。
授業で教えていない事をテストに出題するなんて。。。
それは、おかしいよね。
ピアノの方は合唱伴奏も出来上がったので、
テストが終わったら、グレードテストの準備をしましょうね 

中学生の皆さん、明日、もう一日がんばってね 




夏休みからリコーダーの練習に来ているHくん。
合奏の方の曲は、みんなについて行けるようになり途中でミスしても、
止まってしまうことなく、続けられるようになったそうです。
少し自信が付いたかな 
次は、あとから楽譜をもらった曲の方を、がんばろうね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする