今日から3連休の生徒たちですが
連休明け、すぐに終業式で長~い夏休みに入ります
昨日、学校内に置いている私物も持ち帰り
夏休みの宿題が提示されたプリントも配られて
気分は半分以上
夏休み って感じでした
今日 朝一番でレッスンに来た K ちゃんと S ちゃん姉妹も
夏休みの音楽の宿題となった、リコーダーの楽譜持参です
3年生の K ちゃんは、初めてのリコーダーなので
足部管の調整 から始め
持ち方や息の入れ方の練習 をしました
一人ひとり指の長さや太さが違うので
足部管の調整は、リコーダーを初めて持つ時に
学校でも、もう少し時間を取って指導がして頂けたら・・・
と いつも思うのですが、時間的に無理なのかなぁ。。。
K ちゃんも、左手だけで吹ける曲の方は
タンギングも上手く出来て、吹けていたのですが
ジブリの曲の方は
「 ド と レ が 上手く吹けない 」
と言うので、足部管の微調整をして指の置き方を変えると
きれいな音が鳴りました
K ちゃんは 3年生にしては、体も大きく肺活量があり
肉付きの良い指なので、すごく良い音が鳴ります
毎日少しずつ指慣らしをすれば、夏休み中に余裕で仕上がるよ
きれいな曲だから、頑張って練習してね
WSL-11-013 さよならの夏~コクリコ坂から~(吹奏楽セレクション)
「 先生、この曲知ってる 」
と 楽譜を見せてくれたのは S ちゃん
「 碧空へ 」 と 書かれた曲名だけではピンと来なかったので
リコーダーで吹いてみると
アッ
松村組の
「 碧空へ 」 でした
CDがあったので、まずはCD鑑賞
メンバーの写ったCDジャケットを見た S ちゃんが
「 この人たち、学校に来て演奏も聴いたわぁ 」
今年の音楽会では、松村組が流行りなのかな。。。
伊川谷小学校の5年生は
「 神戸発 」
明石小学校6年生は
「 碧空へ 」
わぁ~
楽しみです
どちらも聴きに行きたいなぁ。。。
日程が重なりませんように
今日のレッスン最後の R ちゃんも
音楽会のリコーダーのレッスンから始まりました
西須磨小学校5年生は
「 ハンガリー舞曲第五番 」 です
このリコーダーも、難しくてテクニックがいる曲だよね
「 リコーダーは苦手 」
と 言っていた R ちゃんですが、ぜ~んぜん苦手じゃないです
16分音符は吹きにくそうだったけど
ダブルタンギングを教えてあげると、すぐにマスターして
きれいな響きで流れるようになりました
「 高い ラ 」 の 音も出てきますが
先週 サミングと息の入れ方を、少しアドバイスしていたら
今日は、ほぼパーフェクトに響いていました
楽譜をもらって練習を始めたばかりなのに
これだけ吹ければ、苦手どころか上手な方だよ
自信を持って、リコーダーを吹いてね
レッスン最後には
「 アルト笛も買ってぇ~ 」
と ママにおねだりしていた R ちゃんでした
ハンガリー舞曲が仕上がったら、アルト笛を貸してあげるから
夏休み中に トライしてみましょうね
今日 ピアノ教室は、半分リコーダー教室に様変わりしましたが
生徒たちが色々な楽器に興味を持ち、上手くなり
自信を持てる事が増えてると、と~っても嬉しいです
神戸の趣味サークル・教室検索エンジンサイト