
コロナが猛威を振るい、危機的な状況をメディアが報じていますが
今週も教室の生徒たちは、元気に明るい表情を見せてくれています

換気のため暖めたお部屋に冷たい外気が入って来ても
寒いのは私だけのようで、マスクで窮屈な様子には見えますが
目はキラキラ輝いているのを見てホッとします

そして学校から帰宅後は家で過ごす時間が多いこともあり
いつもより、ピアノに向かう時間も増えているのかな。。。
自宅練習が出来ている生徒が多いです

その中でも
「 曲作りがマイブームになっている

と話をしてくれた Rちゃんが、作曲専用ノートを見せてくれました
ピアノを始めてまだ2年が過ぎたばかりですが
ブルグミュラーに入り、スケールや和音の練習もスタートして
覚えたばかりの和音の練習曲のつもりで作った曲だそうです

まだつかみ難い和音を練習しようと、自分で練習曲を作っちゃうなんて

R ちゃんはどちらかと言えば、物静かで口数も少ないお嬢さんなのです
学校でもあまり自己主張をすることがないとお聞きしていたので
ピアノを始めた時に
「 音楽で自分を表現できるようになれば良いなぁ。。。

って思いながら、毎週のレッスンをしていました
こんなに早く、そういう日が来てくれたのが嬉しくて嬉しくて。。。

この楽譜を見せてもらって、R ちゃんのピアノに対する思いが
嬉しすぎて感激しまくりの私でした

教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね

http://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/
教室のFaceBookページです

https://www.facebook.com/toyoko.okazaki
公式ライン

公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね
