毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

防虫ネット帽子を買って来ました~・・・

2012年08月20日 | 日記

今日、皮膚科医院へ行き腫れの治療をしてきました。

3種類の飲み薬と塗り薬をもらい、かゆみも楽になりました・・・恐るべし薬の効能

来週も山倶楽部のメンバーと、山登りの予定が入っています。

もう二度とあのような経験はしたくないので・・・

早々にジャズドリーム長島アウトレットの“mont-bellショップ”へ行って来ました。

平日の込み具合

でも、プールを見たら、人、人・・・スゴイなぁ~・・・私には暑くて到底無理です~

スゲ~、人混み

一目散にmont-bellショップへ直行して、ある道具を探索・・・

有りました・・・ハット(帽子)と防虫ネットを発見

虫がたくさん居る時に、ネットを取りつけます。

これで虫対策も完了ですよん

これで来週の登山も怖いものなし・・・かな?

 


“山登りの副産物”がもれなく付いてきた~・・・

2012年08月20日 | 日記

先週の土曜日に、鈴鹿山脈“釈迦ヶ岳”へ山登りに行ってきました

天気は当初は晴れており、また、暑い中樹林帯を長時間歩いていました。

夏山は何かと虫類が多く発生するようです

“山ヒル” “アブ” “ブヨ”etc・・・気持ち悪くていやです!!

足元に山ヒル防止の薬液を散布し、顔には虫除けのスプレーを散布し対策完了です

登山中、蒸し暑い蒸し暑い・・・

アブがたくさん寄って来る、ブヨもうるさく付きまとう

でも対策してあるから大丈夫でしょうと軽い気持ちで・・・

 

登山を終え、その夜顔がやけに熱っぽい・・・もしかして???

鏡をみたら、額が赤く腫れあがってボコボコになってる・・・

数えたら15ヵ所位、ヤラレテル・・・

手首もやられてる・・・

山ヒルではなく、アブかブヨの被害なんでしょうね

カユイ、かゆ~い・・・掻くと傷口が悪化する可能性があるので我慢、ガマン

アレルギー症の私(鼻炎持ち)は反応も激しいのかな?・・・他の人はどうだったのかなぁ?

堪らない、ガマンできない・・・冷えピタを貼って急場しのぎをして、月曜日の病院の治療を待ちます

これから山へ行く時は、“防虫ネット”をかぶって行かないとダメかも・・・ショップで見て来ようっと