表示機の描画の1コマを一度で出力するのか二度に分けて出力するのかがある。
一度で出力するのがプログレッシブ(p)
再生機と受像機(表示機)がそれに対応している必要がある。
1秒間に60コマ送出。
二度で出力するのがインターレース(i)
偶数と奇数の走査線を交互に出力するためチラつきがある。
1秒間に30コマを交互に送出。
(たれ)
表示機の描画の1コマを一度で出力するのか二度に分けて出力するのかがある。
一度で出力するのがプログレッシブ(p)
再生機と受像機(表示機)がそれに対応している必要がある。
1秒間に60コマ送出。
二度で出力するのがインターレース(i)
偶数と奇数の走査線を交互に出力するためチラつきがある。
1秒間に30コマを交互に送出。
(たれ)
うちの嫁さんと子供のクリスマスプレゼントとしてNINTENDO Wiiをプレゼントしました。
最初は本体だけもってレジに並んでいたのですが、いわゆる「側」だけではただの箱。
さすがにこれだけでは...っと思いソフトのコーナーをウロウロしているとリモコンとセットの「はじめてのWii」を発見。
とりあえずこれも手に再びレジへ...っとおもたらあっという間にスゴイ長蛇の列!
クリスマス商戦とはこのことか!と思うくらいの人! 結局買うまでに15分も待たされることに...(ヨドバシアキバ)
クリスマスにサンタになりきったお父さんは枕元にプレゼントを...
朝起きた愛娘は「あ゛ーーーー!サンタさんからのプレゼントだーーーーっ!」っと大騒ぎ。
早速ラッピングをビリビリに破り捨て、再び「あ゛ーーーー!ウィーだーーーーー!」っと大騒ぎ。
添えたサンタからのお手紙「楽しく遊ぶためのお約束」を読ませてお父さんは会社へ。
夜、帰宅したら嫁さんが箱をあけてセッティング&プレー済みでした。@o@;
わたしは初めて操作したのでがなかなか楽しいですね。
娘はお友達の家で何回かやっているのでお手のもの...5歳からこの調子じゃ大変だ...
TVに接続して動作確認&ネットワーク設定をしました。
超カンタンですが奥が無い...というか何も出来ない...
ひと通り確認しD端子でAVアンプに接続。 投影機から出力してみました。
プログレッシブ、16:9、に変更して確認しましたがPS3を見てしまっているのでガサい画面...
もともと480pまでの出力なので仕方ないです。
あとはゲームの質でかなり左右されると思いますので今後に期待を...
でも投影した画面は白が出すぎて文字などが薄くつぶれてしまっているのはなぜでしょう?
投影機の設定を色々変えてみたのですが改善されません。
AVアンプも色々設定を確認しましたが映像出力の調整に関する設定はありません。
当然Wiiもみましたがシンプルすぎて細かな設定は一切ありませんでした。
Wiiの画面設定もろくにできないこんなトホホな私に何かよい設定方法を教えてくれる方、いませんか?!
(たれ)
前回、PS3でグラン・ツーリスモ(プロローグ)DLお試し版 をプレーしてレスポンスが悪いお話しをしました。
その後、AVアンプのHDMIなどに入力に対し、個別にディレー設定ができることがわかりました。
特に設定はしていなかったのでデフォルトだったと思うのですが25ms(だったかな?)の初期値が入っていたためレスポンスが悪かったようです。
HDMI以外の入力も全て0msに変更しレスポンスは改善されました。
ですから、「レスポンスが悪い」のは画面が遅れていたのではなく、音声を遅延させていたため「ンチンチンチンチンチ」となっていたものと思われます(「ンチンチンチンチンチ」の詳細は前回参照)。
念のためグラン・ツーリスモをプレーしてみましたがレスポンスに問題はなく壁にも激突せず、とても快適に運転が出来ました。
(テクニックのせいで接触事故が沢山しましたが...(;一_一))
ただし、入力ソースを別なアナログ機器とAVアンプ経由で同時に鳴らした場合、エコーがかかったような感じでAVアンプの音声が遅れて送れて出力されていました。
これは全く問題ないレベルなので運用上は問題なしです。
映像もさることながら、アンプを変えたおかげでS/N比が向上したのとHDオーディオが扱えるようになり、音のツブの鮮明さと厚みが増したように思えます。
小さな音量でも音が痩せずしっかりと鳴っています。
映像や音の説明を文字で伝えることは皆無ですが、実際に観て、聴いてみると素人の私でも違いがわかるほどです。
話しは全く変わりますが、ビールの味もビールばかり飲んでいたら旨さが判りづらいですが、「その他雑酒」と飲み比べると味も、のどごしも、コクも全く違うことが感じられます。
それと同じですね(本当か?)。
音と映像の美で映画の世界に浸りきっています! スゴイです、HDの世界!!
でも最近気になってきているのはプロジェクタ(TW600)のコントラスト比と黒の締り具合です。 チョットあまい感じがしてなりません。
一部の機能をレベルアップすると別な機能のウィークな部分が目立ってしまう...永遠に未完成なのでしょうか?
映像の調整もろくにできないこんなトホホな私に何かよい設定方法を教えてくれる方、いませんか?!
(たれ)
AVアンプ(ONKYO TX-SA705金色)がついに手元に届き取説をながめること一週間(長!)。
なかなか設置する暇がなく、ようやっと接続が完了しました。
詳細な設定はこれからですがとりあえず下記の接続とテストを行ないました。
<PS3>
ソース:DVD
割り当て:HDMI1
<BS/CS/地デジチューナ>
ソース:BS/SAT
映像割り当て:D端子1
音声割り当て:OPT1
<ユニバーサルプレーヤー>
ソース:CD
映像割り当て:(なし)
音声割り当て:OPT2
です。 映像の出力と音声の出力は確認でしました。
PS3でグラン・ツーリスモ(プロローグ)DLお試し版 をプレーしてみましたがやはりチョット遅れ気味!
私の場合は気になるほどではないですが映像のレスポンスが悪いです。
一番わかり易かったのがPS3のメディア・クロスバーの動きと音でした。
以前接続していたコンポーネントでは「チンチンチンチン」というカンジでコントローラの方向キーを押した瞬間に画面も反応していたのですがHDMIにしてからは「ンチンチンチンチンチ」というワンテンポ遅れたレスポンスとなってしまいました。
(スミマセンわかりづらい表現で...)
AVシンク(リップシンク)を25msec程度調整すれば同期できそうですが、それはあくまで画面と音が一致するだけ。
キーを押してから反応するレスポンスは改善されません。
でもまぁ許容範囲でしょうか? 気になる人はすごく気になると思いますが。
とりあえず本日はココまでの進捗でした。
これからは次のようなことをチューニングしていこうと思います。
1.AVシンク
2.オデッセイによるSP調整
3.アップコンバートの設定(あるのかな?)
4.その他の機能の確認
こんなカンジでしょうか?
まだ使い方がよくわからないので色々試しながら調整していこうと思います。
現在の印象では、
1.映像ににじみが無く鮮明
2.音も芯が太い(高音質は音声フォーマットのおかげ?)
総合的に見てPS3の威力が発揮されてきたカンジです。
普通の10万円以上もするDBプレーヤーではファームウェアなどのアップグレードなんて皆無。
一度買ったら飽きるか壊れるまでそのまま。
PS3はバグの修正もさることながら機能の修正や追加まで無償でできるなんて!
3~6万のDBプレーヤーでこの機能はまさに超ハイコストパフォーマンスです。
どのAV雑誌を見てもPS3子ちゃんの評価は高! まさに名器...いや名機です。(すみません下ネタで...(汗))
常に進化するPS3に改めて脱帽! ソニーはやはりスゴかった...
ちょっとほめすぎかな?
(たれ)
パソコンなどで再生するビデオコーデックのひとつ。 MPEG4ベースにDivX,Inc.社により開発された。
最近ではパソコンに限らずDVDプレーヤーでも再生できる。
2007年12月18日にはPS3のシステムソフトウェア バージョン 2.10においてその再生が対応された。
しかし、DivX 3.11でエンコードされたもの、2GB以上のファイルは再生できない。
また、商用目的であるDivXとオープンソースで開発されているライセンスフリーのXvidもある。
(たれ)