前々から行こう×2と思いつつも、なかなかいけなかったお店。
いきなり!ステーキ。
安月給サラリーマンの昼のエサとしては「高価」で「ぜいたく」。
今回は意を決して(?)突撃!となりの昼ごはん、銀座四丁目。
ランチタイム(11:00~15:00 ※平日のみ)限定 ワイルドステーキ300g(ライス・サラダ・スープ付) 1,200円!
ん~。 なんだかモノクロだと美味そうに見えませんねぇ・・・
でもうまかったっす。
憎らしい・・・いや、肉らしい歯ごたえとレア感がたまりません。
ソースもありましたが私は塩コショウで。
立ったままフォーク&ナイフスタイルが斬新ですね。
隣の人とぶつかるようなこともなく、スペースに余裕があるのも良かったです。
何よりもガッツリと肉にかぶりつけるのがサイコーでした。
さて、贅沢品にお腹も満たされ会社に向かおうとした時・・・
あれ?! 何やらどこかで見かけたことのある後姿・・・
(注)左のひと
この帽子にシャツ、斜め掛けのバッグ、何よりもこの体型・・・
そう、この方は知る人ぞ知る(?)鉄道写真家 中井精也さんで~す。
(注)中井さんスミマセン・・・私は諸事情により「精也マスク」をかぶらさせていただきました。
この日はこれからラジオの生放送に出演するとのことでした。
てくてくと歩いておられたところに声を掛けさせていただき愛機のGRで一枚。
さすがプロですね、フレームワークも完璧、しかもピントは私に合わせていただいちゃったりして。
プロってどんな機材を使っても素晴らしい作品が撮れちゃうんですよね。
実のところ、私も写真は撮りますが鉄道は今一つよくわからないので撮影はあまりしないです。
でも中井さんのテクニックやセンスは撮り鉄でなくても勉強になるところは多いです。
Twitterなんかもよく拝見させてもらってますね。
いつも持ち歩いてるメモ帳にサインを頂戴しました。
とても気さくな方で快く対応いただきました。
お忙しいところありがとうございました。
鉄道写真家 中井 精也さんの公式ページはコチラ!
http://railman.cocolog-nifty.com/
https://twitter.com/railman_nakai
GR BLOGで紹介された中井 精也さんのページはコチラ!
速報: GR TOUR 2013 in 尾道 (写真家 中井精也)
http://www.grblog.jp/2013/07/grtour2013-in-onomichi.php
前回に続き、機材レビューの3回目です。
今回はTDLで開催中の「ディズニー・イースター」に行ってまいりました。
撮影機材のインプレと併せてイースターも紹介します。
まずはイースターを撮影するのにD810に望遠ズームレンズをくっ付けて行くか、GX7に中望遠単焦点レンズで挑むか・・・
直前まで悩みました。
結局はGX7にしたのですがD810を断念したのはやっぱり重量と画素数ですかね。
70-200mm f2.8の威力はかなりの破壊力がありますが総重量が3Kg近くで私の腕を破壊する威力も十分。
それと後処理が大変な3,600万画素。
クロップして望遠効果を狙っても良いのですがクロップしなかった場合に被写体にその価値があるかどうかを判断すると・・・
その点、GX7と75mm f1.8をくっつけても1Kgも無いので軽く取り回しも楽。
何よりも明るいレンズでフルサイズ判にも負けないボケ。
そして素晴らしいシャープネス、コントラストで今回はスモールコンビになりました。
難点は換算150mmという何とも中途半端な焦点距離くらいです。
もちろんサブカメラにはGR。←これ重要。
ですのでGRで換算28mmとGX7で150mmという見事に標準域がすっぽり抜けた体制で出撃だ~!
(カメラに詳しくない方のために分かりやすく言うと「ズームできない」ので「思いっきり近寄る」か「ほどほどに遠ざかる」か「どっちかしかできないカメラ」です)
まずは、イースターパレードのおねぃさん。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/2.2 1/8000 ISO-200 0EV
絞りF値が中途半端なのは明るいレンズが故にGX7のシャッタースピードがついていけるギリギリで設定したためです。
絞り優先AEでしたが、考えてみると1/8000秒ギリで撮影するのであればシャッター速度優先AEでも良かったのかも?
でもカメラが解放に近いF値を選んで絞ってくれるかは分かりませんね。
こんなんでF11とかになっちゃった日には悔やんでも悔やみきれないでしょう。
やはり絞り優先AEですかね。
大きな花をもってダンスをしています。
丁度よく花びらの間から目が覗けました。
表情も良いですね。
(注)背景色はこの写真の色調を統一するためにあえて変換しています
続いてはウサギ型おねぃさん。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/2.2 1/8000 ISO-200 0EV
ウサギなのに「にゃんポーズ」でキメてくれました。
視線もありがたやありがたや。
このおねぃさん、とても良い表情で写真映えします。さすがですね。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/2.5 1/8000 ISO-200 0EV
おっと、今度は「きゃい~んポーズ」か?!
またまた視線いただいちゃってどーもすいません・・・
もすかすて私が「食べていけないプロカメラマン、通称アマチュア」だと気づかれてしまったのか?!
生憎(?)天気も良く、光も十分。
明るいレンズのおかげでシャッタースピードが追いつけませんでした。
この辺はD810のようにISO-64という低感度が使える方が有利ですね。
GX7より2段近く稼げそうです。
とりあえず白いうさぎ型ねぇさんも真っ白に撮ることができました。
ハイキー調で彩度は浅めに柔らかくぼかしも加えてレタッチ。
表情も十分ですが背景がちょっとうるさいですね。
こればっかりはこの機材ではどうしようもできないです。
この写真は私のケータイの待ち受けになってくれています。
ミニー・マウスさん。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/2.8 1/6400 ISO-200 0EV
KAWAIIですね。
ミニーさんも視線いただきありがとうございます。
えっ?こっちを向いているだけ?
この人は視線はどこに行っているのか不明です。
ちなみにミッキーも撮りましたが終始、後頭部を向けてくれました。 ありがとぅっ!
次はワンマンズ・ドリームIIです。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/1.8 1/400 ISO-200 0EV
二人の登場シーンです。
モノクロームの中からカラフルな花束のワンポイントで一気に華やかなステージに変わる演出。
相変わらずニクい演出ですね。 久々に観ましたが今も変わっていませんでした。
座席は中央後方。
換算150mmという中途半端な焦点距離ですが使いこなせれば素晴らしいレンズです。
焦点距離を計算して座席を決めた私は使いこなしている?
とべるーとべるーとべるー!
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/1.8 1/160 ISO-250 -1.3EV
今日も飛んでま~す!
舞踏会。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/1.8 1/320 ISO-200 -1.3EV
♪おーじさまとーおひめさまのーすてきーなーでーあいー♪ から始まる舞踏会です。
このシーンはやはり欧米人しか似合わないでしょうね。
彫が深く小顔ですらっとした手足にバランスの良い骨格で九頭身。
彫が浅くまる顔でほどほどの手足に人によってまちまちな骨格で七頭身なニッポン人。
この中にいたら浮いちゃうでしょうね。
ちなみにこの日のワンドリIIは平日だったので抽選会はありませんでした。
ビッグ・サンダー・マウンテン
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/5.6 1/400 ISO-200 -0.7EV
このレンズのキレ味にはほれぼれさせられちゃいます。
フツーの人が見たら何だコリャだけどレンズが分かる人が見たらこの解像度にはビツクリさせられると思います。
ん~・・・でもこの画は何だコリャですね(汗)
まぁそれはそれとして、このリアルな質感がたまりません。
特にトタン屋根の部分。
せっかくなので等倍でどうぞ!
ディズニーランドって何気ない場所でも画になってしまうのがスゴイところ。
Panasonic GX 7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 / f/1.8 1/160 ISO-640 -1.7EV
さて最後に問題です。
この場所はどこでしょうか?
分かった方はコチラまで!
正解者の中から抽選で0名様に年パスを1万年分プレゼント!
※当選の発表は商品の発送を以てかえさせていただきます(笑)
ではまた来週! ・・・?!
休日の東京丸の内。
子供(+嫁)を連れて東京駅周辺をお散歩。
会社がすぐ近くなので顔を出してみたところ社員が数名「自主的に出勤」しておりました。
休日くらい私のように「家族サービス」してほしいものです。(笑)
・・・それはさておき、丸ビルが営業してからというもの、平日でもベビーカーを見る機会が多くなりましたね。
中央郵便局も新しくなりKITTEやブティック、オープンカフェ、東京駅のリニューアル、と観光スポットとしての地位が出来上がったようです。
普段はあまり行かないエキナカも行ったりなんかして・・・
そこで嫁が見つけたお菓子メーカーのコーナー。(注:エキソト)
カ○ビーのお店では「ポテりこ」なるものを売っていました。
このお菓子が意外と美味いのですやん!
たぶんビールにとても合うかもしれません。
恐らく自分で作れるカモ?
作り方は・・・
1)「じゃ○りこ」を水でふやかす。
2)油で素揚げする、もしくはレンジでチンする。
3)塩を振る。
じゃないかと思います。
一度お試しあれ! って自分もやったことがないので失敗したら自己責任ってことで・・・
・・・それもさておき、駅前~二重橋に向かう大通りで結婚アルバム用の写真と思われる撮影をしていました。
カメラマンは二人。
Lレンズの70-200mm/f2.8と標準ズーム+ストロボを使っていました。
天気は花曇り、光もやわらかなので撮影にはもってこいの状況かもしれませんね。
でもこの状況では見ての通りの逆光。
左側から光を起こしてあげないとちょっとキビシかったんじゃないでしょうか。
もしくは露出を上げて背景を飛ばしているのかもしれませんね。
せっかくの皇居側ですがどうせ明るいレンズで全部ボケちゃうので場所なんてどこでもいいでしょう。(笑)
でもさすがにGRは使っていなかったですね・・・(笑)
GRだってポートレートは撮れるし、接近戦では面白い写真が撮れます。
まぁ人物写真ってリズムや雰囲気も大事だから大きなカメラでしっかりしたシャッター音、そして大きな前玉レンズは欠かせないんでしょうね。
撮られる側も「撮られてる」って気分の重要でしょうし。
最近じゃ私の職場でもいい歳した独身連中がウヨウヨいるのでこの二人を見習ってさっさと結婚してほしいものです。(爆)
久々に見たシアワセカップルでした。
最後は東京駅丸の内北口ホールの天井。
RICOH GR 18.3mm F2.8 / f/2.8 1/40 ISO-280 0EV
ん~きれいです。
万華鏡のようです。 お金かけてますね。
普段は東京駅なんて撮影しないので観光客気分な一日でした。
歩き疲れて帰りの電車の中じゃ家族全員気を失ってしまいますた・・・(汗)