![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/060c1352f25e6034a2d95f01fce13bd0.jpg)
トップガン・マーヴェリックファンの皆さんこんにちは、いらっしゃいませ。
昨日の夜は「TOPGUN」のDVDを自宅で観ながら当時学生だった自分の想いとトム・クルーズと5歳違いで53歳になった今の自分の想いを重ねて視聴。
そして今日は「TOPGUN MARVERICK」を映画館にて視聴してきました。
4DXにしようか迷ったのですがストーリー性を重点的に観たかったので自分的には2Dが正解でした。
内容についてはネタバレになってしまうので詳しくは書きませんがアイスマンとグースが深く関わっている内容で当時を知っている人からしたら涙なしには観られません。
また当時バイク乗りだった自分にはGPZ900Rの登場が渋すぎる・・・(涙)
今は「オヤジ」となったトム。そして自分も5歳年下だけど同じ「オヤジ」。
36年の経過は皆平等に重ねた年月の結果とはいえアイスマンの変わり様はちょっと衝撃的でした。
当時の記憶に想いを馳せながら進行して行くストーリー。
とても興味深く視聴することができました。
観終わった直後からまた観たい衝動に駆られてしまいました。
4DXの迫力は2回目のお楽しみとっておくのが正解かもしれせんね。
CGが主流になり迫力や臨場感ばかりが強調されるように感じる最近の映画。
この映画は36年前のアメリカ臭さを残しながら現代に蘇った名作と感じます。