マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

行ってきましょうかね

2008年10月07日 | 単身赴任関連
夫の住んでいるところは
吉幾三の歌に出てくるような辺鄙なところだ
コンビニまで3km以上離れているので
全然コンビニエンスじゃないし
食堂と呼べる食べ物屋さんも無い
観光客相手の食べ物屋さんが
それでもたった3軒あるだけだ
一杯1900円もするあわびそばや
時価のお刺身など
たまに行くドライブでは食べても
毎日食べられるわけがない


地元の方たちは
ドラッグストアをコンビニ代わりに利用している
置いてあるものなど知れたものだが
街まで買い物に行きたくても足が無い夫は
そこで買うしか空腹を満たす術がない
若者ならイザ知らず、いい歳をしたおっさんがカップ麺をススル姿を
想像するとちょっと可哀そうだ
食べ物は健康のミナモトだしね

昨日、用事があって電話したら
その用件よりも
冷蔵庫の食料が何にも無いことの方が最重要関心事のようだった


ここのところ体調が芳しくない私
長時間の運転は気乗りしないが
食べ物が無い夫を見捨てるわけにはいかないしなぁ・・
やっぱり行くかぁ~
意外とやさしいじゃん!
当たり前?

そうと決まれば
ドライブのお供を昨日貸してしまったので
ヘッドフォンステレオからCDにいれようと思い立って
あれこれやっているうちに
もうこんな時間になってしまった

行くのやめようかなぁ~
やっぱりこの程度の愛情?(笑)