新年早々から夫の頭痛が始まり、仕事にも行けない日が続き
こんな調子だと今年も休職という選択を迫られる日がやってくるのではないかと
不安いっぱいのきょうこの頃でございます
さてさて、先日来ネットで電子ピアノの最安値を調査しておりましたが
昨年夏に購入したカシオのプリヴィアPX110で満足している程度の初心者なので
今回もカシオプリヴィアにしようと思い、PX830を買うことに決めたのですが
クチコミなどを見ると、試し弾きをしてから購入した方が良いという意見が多かったので
自宅近くの家電量販店に行ってみました
PX830を弾いてみると、同じプリヴィアかと思うほど弾き心地が良くて
やっぱり自分の選択は正しかったのだと自分を褒めた次第にございまする
他にも、ヤマハの電子ピアノが5~6台置いてあったので
せっかくなので弾き比べてみることにしたのですが
へたっぴな演奏を周りの人に聴かれないように
ボリュームを絞って演奏しているので音の違いなどわかるはずもありません
ペダルが3本ついているものへの買い替えが目的なので
試し弾きもしたことだし家に帰ってネットで注文しよう、と思っていたら
ちょうどそこへ若者2人組がやってきまして
片方の男の子がヤマハのピアノを弾きだしました
私のようなヘタッぴと違ってとても上手な演奏です
本物のピアノを弾いているような素敵な音色に聴き入ってしまいました
むむむ これはヤマハにするべきか
さっきまでの確信が揺らぎ始めたので
図々しくもその子にヤマハとカシオの弾き比べをお願いしてみました
上手い人が弾くので、どちらも素敵に聞こえましたが
やっぱりヤマハの音の感じが良いように思えました
ついでにその子に弾き心地を聞いてみたら、ヤマハと即答だったので
コロッと心変わりしてヤマハを買うことに決めました
図々しくも見ず知らぬ人に試し弾きをお願いした勇気を褒めてやろうと思います
もちろん店頭価格99800円では買いたくないので
ネットで最安値調査をせねばと帰路についたのでした
ヤマハの最安値は89000円
PX830に比べると、25000円の予算オーバーなのが悩めるところでした
どげんかせないかんと思い、翌日値切り慣れている方の家電量販店に行ってみました
こちらの店頭価格は96800円とのことでしたが
店員さんの方から、どこぞでもっと安いところがありましたかと聞かれたので
ネットで調べたら85000円でした!とちゃっかり税抜き価格を言ったら
同じ金額にしてくれましたとさ
めでたしめでたし