iPhone6 を使い出して、もうすぐ2年になります。
殆ど電話をかけることのない私にとって、その前のアンドロイド同様、ゲーム機と化しておりまして、ゲーム機の後は韓ドラ専用デバイスとなっておったわけでございます。
熊本で暮らすようになったら、急に電話としてのお務めを果たすようになりまして、気がつくとケースがボロボロになってしまいました。

因みに、ケースを閉じたままで会話ができるタイプなのですが、長電話をすると、スワロフスキーのゴツゴツで耳が痛くなりますし、ケースを持つ指にもれなくボツボツの跡がついてしまうという、ケースとしてどうなの?って感じがしなくもないのですが、このキラキラ感がたまらなくて、二代目を購入した次第です。

バッグの中に入れていても、手触りの悪さですぐに判別できますし、寝ている時にもこのゴツゴツ感は他の質感と一線を画しており、暗闇の中でもすぐに手に取る事ができるため、使い勝手が良いと言えなくもなく案外オススメの一品かもしれません。
(個人の感想です。)
殆ど電話をかけることのない私にとって、その前のアンドロイド同様、ゲーム機と化しておりまして、ゲーム機の後は韓ドラ専用デバイスとなっておったわけでございます。
熊本で暮らすようになったら、急に電話としてのお務めを果たすようになりまして、気がつくとケースがボロボロになってしまいました。

因みに、ケースを閉じたままで会話ができるタイプなのですが、長電話をすると、スワロフスキーのゴツゴツで耳が痛くなりますし、ケースを持つ指にもれなくボツボツの跡がついてしまうという、ケースとしてどうなの?って感じがしなくもないのですが、このキラキラ感がたまらなくて、二代目を購入した次第です。

バッグの中に入れていても、手触りの悪さですぐに判別できますし、寝ている時にもこのゴツゴツ感は他の質感と一線を画しており、暗闇の中でもすぐに手に取る事ができるため、使い勝手が良いと言えなくもなく案外オススメの一品かもしれません。
(個人の感想です。)
