先日、紅葉見物に別荘近くのお寺に行ったときのこと
入口付近に
夜間はセキュリティシステムを強化しているので無断立ち入り禁止!
と書かれた張り紙がありました
紅葉シーズンには観光客が訪れるという地元では有名なお寺なのですが
どこにでもあるオンボロのショボイお寺です
どうみてもセキュリティシステムを導入するほどの
金銀財宝が眠っているようには見えません
っていうか、こんな不気味なお寺を夜間に訪れる泥棒もおらんじゃろ
第一、こんな田舎町の更に山深いところに警備会社があるとは思えないし
警備会社のシールも貼ってないし
ということは、高圧電線でもセットしてあるのだろうか
そんなどうでもいいようなことを考えながら境内に入って行くと
境内の木に繋がれた犬が凄い勢いで吠え始めました
二匹の犬が競い合うかのように吠えるのでうるさいにも程があります
紅葉狩りの風情どころではありません
犬に追われるようにそそくさと境内を後にした次第でございますが
セキュリティシステムってあの犬のことじゃないのか
夫が言いましたとさ
チャンチャン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます