ことのはのはね~奈良町から

演劇、アート、短歌他、町家での出会いまで、日々を綴ります。

奈良県立大学3/4シンポジウム

2017-02-15 | お知らせ
3/4(土)午後1時から開催される奈良県立大学のシンポジウムに、パネラーとして、今までの活動から話をすることになりました。コーディネーターの県立大の岡井崇之先生からのオファーなんですが、岡井先生は、私の故郷のご近所さん…。このたびの機会があるまで、奈良におられるとは知りませんで、びっくり。私より一世代お若く、専門はメディア論。奈良で充実した研究をぜひ!と思います。
さて、シンポのテーマは「地域文化の創造力/想像力」~ボディーワーク・演劇・アート。
私は演劇の話になりますが、短歌ににぎわいの家に、どちらかというと、言葉からいろんなジャンルを渡り歩いている感じで…。ただ、そもそも演劇は、言語、美術、音楽、などいろんなジャンルをつなぐ総合芸術。いろんなものを結びつける力があるジャンルです。また、小町座の活動は母親たちと、また子どもたちとの活動など、地元の暮らしの部分からの話もできるかなと思っています。
他のゲストは、ヨガ・ボディワークをされている富永千秋さん、アーティストの西尾美也さん。西尾さんは、昨年秋の現代アートの祭典、言祝ぐ奈良、で奈良町で布を使ったカラフルで楽しいアートを制作された美術家。にぎわいの家の近所で、細い路地奥にパッチワークの大きな家のような空間は、近所の方にも好評でした。若い先生方とご一緒して、
私も奈良の「今」を学びたいと思います。どうぞ、お越しください。
(このシンポはどなたでも参加できます。申込み不要。問いあわせは、奈良県立大学 地域交流センター地域交流室 0742-93-7022 
シンポの後、県立の先生方の発表もあります。)