今日曜日に所沢の義姉の三回忌に参列しました。
所沢には、浄土真宗のお寺さんはないそうですので、東久留米にあるお寺さんの住職にお願いしているそうです。
法用の後で住職からのお話でハッとしましたので伝えます。
誰かに何かをしてもらったとき感謝の気持ちを込めて「ありがとう」と言います。
「ありがとう」は、漢字で「有り難う」ですが、「有る」ことが「難しい」❗
「ありがとう」は、漢字で「有り難う」ですが、「有る」ことが「難しい」❗
目から鱗です‼
なぜ感謝の語源であるかは、仏教のたとえ話を知ると納得できるそうです。
下記リンクを参考にして下さい。
葉月の新月 2019年8月30日 金曜日 19時38分 乙女座 です。
8月30日(金)19時38分~翌日31日 19時37分までお月さんはお願いを聞いてくれます。
なお、8時間以内にお願い事を紙に書き出したほうがいいようです。
ボイドタイム この時間帯は避けて下さい。 8月31日 (土) 17時47分~19時37分
Happy Talk - Don Shirley Trio - Green Book OST - Karim Kamar - Piano
今日はスペリャルナ7な節目記念日! こんな人生になっていったらと想い!!