コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

君が代の”さざれ石”下鴨神社で・・・『唱歌・讃美歌・軍歌の始源』から

2005-12-09 | 紀 行&散策
小川和佑先生の新刊 「唱歌・讃美歌・軍歌の始源」を読んでいましたら、
ー君が代は千代に八千代に―国家としての「君が代」ーの項目がありました。
「君が代」国歌として、歌われていますが、
我々下々の者には意味不明で何が何やらと思い・・・・




 たまたま、京の下鴨神社境内に、
国歌「君が代」に歌われたーさざれ石ーとして祀ってありましたので、
この新刊書の説明と思い載せました・・・・。




 下鴨神社でのさざれ石の説明です。
 この石に、苔がむすまで どのくらいの時間が・・・・と考えるとなんとなく理解できるようです。千代に八千代にと・・・・未来永劫平和にと・・・・・。
 「君が代」の”君”が、
上の特定の者を指すのでなく、市井の人々を指すなら良い歌だと思います。

結構、気楽に面白く書かれていましたので目を通してください。
又、図録写真も多く載ってましたたので見てためになると思います。
日本近代国家の成り立ちが、和洋折衷であることを・・・・!

「唱歌・讃美歌・軍歌の始源」紀伊国屋WEB

『唱歌・讃美歌・軍歌の始源』 アーツアンドクラフツ出版

参考になればと思い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする