コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

佐野和宏監督18年ぶりの復活映画「バット・オンリー・ラヴ 」上映イベント 緒方明監督 20日登壇!

2016-04-21 | 映 画
20日 映画「バット・オンリー・ラヴ 」19時回上映後、佐野和宏監督、寺脇研プロデューサー共に、ゲストとして佐野和宏監督が監督業以前の、学生自主映画時代からの盟友 緒方明監督が登壇されトークショーが始まりました。
 だがしかし、すでに登壇者は三名は上映前に監督、脚本家で雑誌「映画芸術」の編集長の荒井晴彦さんと澤井信一郎監督と飲んでいて、酔っ払いながらの気さくなトークショーとなりました・・・。なお、荒井氏澤井氏共にこのトークショーに乱入しようと画策したようですが寺脇プロデューサーが止めたそうっです! 会場はその事故報告で笑い盛り上がりました・・・。もし五人で壇上にて激論が始まったらただでは済まなかったようで、聴衆者としては実現してほしかった場面ですがー。次の別作品が上映不可能になることへの危機回避のようでした。
 さて緒方明監督は佐野監督との出逢いから話されました。それは学生時代石井聰互さんの卒業制作で、今では幻の傑作となった学生自主映画「狂い咲きサンダーロード」で助監督として参加し、その自主映画グループ「狂映舎」で出会ったそうです。石井監督とはその頃一緒に住んでいた時もあったそうです。また佐野監督とは当時俳優として佐野さんが参加していて知り会ったそうですが、後佐野監督が「ミミズのうた」(1983年)でPFFぴあフィルムフェスティバルに入選し後監督としての佐野さんを知り驚いたそうです・・・。
 後、緒方明さんや佐野さんはたちは、やはりピンク映画のガイラ(小水一男)監督の作品等で一緒だったそうです。

 
 寺脇研プロデューサーから緒方監督に今回(バーのマスター役俳優として)出演し、佐野演出は撮影にネバラないと言うと、緒方さんは”いや、ネバッたよ、1人でカウンタ内でタバコを吹かす?ボーとしているシーン。このUPの顔の次が原爆の場面が入る”と言って何度もおこなったそうです。
また緒方さんがバーのマスターに決まったら佐野監督は、台本を直し劇場面のダジャレ科白を追加したそうです。なおこの咽頭癌説明ダジャレのシーンは、先の早い昼上映の若い観客の反応は全くありませんでしたが、今回の夜19時からの上映観客はクスッと笑っていました。
 それから緒方監督は実はと話され、私の佐賀のおじいさんも咽頭癌だったそうで、佐野監督作品と同じく病気になってから旅にでかけたそうです。それも全国にいる昔付き合っていた女性の元へ・・・。更に凄いことに、その女性の中にはおじいさんの息子、つまり緒方監督の父の昔の彼女の家まで行き数泊させてもらったそうです。そしてこの映画と同じく、「男は(病気で”死”というものと向き合うっと)何かを探しに出かける」ものだと家族の体験からしみじみ話されました・・・。
 また緒方監督は現在新作がWOWOWで ドラマW 「この街の命に」が放映されているそうです。また東宝の「シンゴジラ」では俳優として出ているそうです。

  ドラマW 「この街の命に」 wowow

               
 今上映では石堂綾子役の女優蜷川みほさんも鑑賞されていました。上映後の監督とのツーショット


 今回俳優として出演したためか緒方監督、観客のパンフレットにサインをしていました。

               
    上映後の会場での和気藹々と写真を撮られていました・・・。また今回緒方監督がゴールデン街で誘ったママさんもみえられていました。そのツーショット写真がUP出来ないのが残念ですがー。


 今後のイベント
◆4月21日(水)【19:00の回上映後】トークショー
ゲスト(予定):柄本佑(出演俳優)、佐野和宏監督、寺脇研プロデューサー
◆4月28日(木)【19:00の回上映後】トークショー
ゲスト(予定):佐藤寿保さん(映画監督)、佐野和宏監督 寺脇研プロデューサー

シネマスコーレ 名古屋駅西口の映画館
◆4月23日(土)【17:55の回上映後】初日集台挨拶
登壇者(予定):佐野和宏監督、 寺脇研プロデューサー

※登壇者・ゲストは予告なく変更する場合がごさいます。
 詳細は直接劇場へお問い合わせください。
R-18 18歳未満入場不可
  K's cinema 上映情報から

映画「バット・オンリー・ラヴ 」  公式HP

映画「バット・オンリー・ラヴ 」 ks-cinema HP

映画「バット・オンリー・ラヴ 」 movie.walkerplus

  夢の女 ユメノヒト walkerplus

 なお、午前中の投稿時間指定したつもりでしたが、下書きのままでUPしていませんでした・・・。今気づき、この夜にUPしました。すみません・・・・。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野和宏監督18年ぶりの復活... | トップ | 野生トキペアから、ひな誕生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映 画」カテゴリの最新記事