コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

映画「Un Long Dimanche De Fiancailles」 戦争軍務を”Non”と言った人を想い・・・

2014-03-09 | 映 画
 Un Long Dimanche De Fiancailles (Trailer) 2004


 なんとなく新聞を読んでいたら明日3月10日は東京大空襲の記事がみられふと思い出した作品が観たくなり・・・。
 この作品の発端は第一次大戦でフランス軍の軍務を”Nonと否定し”その懲罰としてフランスとドイツの塹壕戦の中間地帯に置かれ生と死を同時に選択した五人の男たちをみる女たちのえいがです。戦争で引き離されたフランスの若き男女の心情風景が一女性の視点をジャン=ピエール・ジュネ監督作風的な魔訶不思議なストーリー展開によりなおいっそう印象深い映画でした。劇場で二度観て、DVDでも数回観ています。
 この小説『婚約中の長い日曜日』 "Un long dimanche de fiançailles"の原作者セバスチアン・ジャプリゾは"L'Eté meurtrier"「殺意の夏」でフランスの文学大衆賞ドゥ・マゴ賞受賞を受賞しています。この「殺意の夏」はイザベル・アジャーニ主演で映画がされ、また"Adieu l'ami"は「さらば友よ」(1968年)として アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン主演で映画化されています。またこの作品では脚本も共作としてセバスチアン・ジャプリゾ氏も参加しているそうです。さらに名匠ルネ・クレマン監督がデイビッド・グーディスの原作”Black Friday”をセバスチアン・ジャプリゾ氏が脚本を担当し”And Hope to Die”「狼は天使の匂い」(1973年)として公開されました。
 なお蛇足ですが、米作家デイビッド・グーディス氏の原作は、フランソワ・トリュフォー監督が『「”Down There”(1956)を”Shoot the Piano Player”『ピアニストを撃て』の題名で公開し、ジャン・ジャック・ベネックス監督が”Moon in the Gutter”(側溝、又はどん底生活の月)を”La lune dans le caniveau”「溝の中の月」の題名で公開されたいます。

 本当に長い長い日曜日・・・、また劇場で観たいものですー。

『「ロング・エンゲージメント (2004) UN LONG DIMANCHE DE FIANCAILLES」 @映画の森てんこ森



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生の夕月 澄みわたった宵... | トップ | 2011 3 11 東日本大震災時で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映 画」カテゴリの最新記事