2011 3 11 東日本大震災時での真宗大谷派三条別院の映像 新潟県三条市
戦中、この寺に学童疎開中に生徒がこの寺の大屋根からの雪崩で亡くなった命日にその本堂前で撮影していましたら、2011年(平成23年)3月11日 金曜日 14時46分18秒後のちょうどその時、本堂からゆっくりと何かきしむ音が聞こえ始め、段々とそのきしむ音が大きくなり、地面はゆっくり揺れてきているのがわかりました。そうしたら境内にある幼稚園に通っている子供を迎えに来ていた母親が"地震!"と叫び事の大きさに気づき本堂から離れた次第です。その時は本当にゆったりとした大きな横揺れが伝わり何か不思議な感覚でした。本堂からのきしむ音は多分雪よけ幕を支えている組み立て式の足場が大きく左右に揺られ鳴っているのだと思います。そのきしむ音が段々大きくなっていく音は不気味でした・・・。
2011年 3月11日 金曜日 14時46分18秒前後 東日本大震災発生時の新潟県三条市の三条別院での映像を記録としてUPしておきます。
東日本大震災被災者の皆様、心よりお悔やみ申し上げます。 日々頑張って下さい!!
戦中、この寺に学童疎開中に生徒がこの寺の大屋根からの雪崩で亡くなった命日にその本堂前で撮影していましたら、2011年(平成23年)3月11日 金曜日 14時46分18秒後のちょうどその時、本堂からゆっくりと何かきしむ音が聞こえ始め、段々とそのきしむ音が大きくなり、地面はゆっくり揺れてきているのがわかりました。そうしたら境内にある幼稚園に通っている子供を迎えに来ていた母親が"地震!"と叫び事の大きさに気づき本堂から離れた次第です。その時は本当にゆったりとした大きな横揺れが伝わり何か不思議な感覚でした。本堂からのきしむ音は多分雪よけ幕を支えている組み立て式の足場が大きく左右に揺られ鳴っているのだと思います。そのきしむ音が段々大きくなっていく音は不気味でした・・・。
2011年 3月11日 金曜日 14時46分18秒前後 東日本大震災発生時の新潟県三条市の三条別院での映像を記録としてUPしておきます。
東日本大震災被災者の皆様、心よりお悔やみ申し上げます。 日々頑張って下さい!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます