コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

「母たることは地獄のごとく」澤田美喜物語 日テレ系今夜21時~

2006-08-13 | ドラマ
「母たることは地獄のごとく」 Etre mere, C'est l'enfer!・・・
        ー 二千人の孤児の母 澤田美喜物語 ー

エリザベス・サンダースホームを作り二千人の孤児を育てた社会福祉貢献家
「混血孤児の母」と呼ばれて世界的に著名な澤田 美喜さんの生涯を描いています。
澤田美喜さんを知れば知るほど、その女性としての天命に生涯をかけた生き様に
惹かれ、女性意識向上の開拓者で、古い女性観念・道徳の茨の道に立ち向かい
”路”を作った現代女性の鏡に、大変魅力的な女性福祉運動家に思えてきます・・・・・。


エピソード 3

劇中 20歳代のクリスが歌う曲は
      マービン・ゲイの 「What's going on」 です。
                      「What's going on」試 聴(Windows Media player)

この曲は、70年当時 アメリカでベトナム戦争に対する歌として全米でヒットしました。この曲の採用に関して、74年代にヒットしたソウルミュージックを調べ検討しましたがこれという曲がなく四苦八苦していますと、監督が二年ほど前の曲でいいものがあるというのでこの曲に決定しました・・・・。
監督は70年代が文化が詳しく、今作品にふさわしく、時代を象徴する曲を
見事に採用したと思いました。シャッポウを脱ぎました。
ジョン・レノンの「マザー」以上の曲をこのドラマで使用しているのもいい作品にと反映されています。どうぞ、劇中の歌にも耳をお傾け下さい。
また、今作品は戦後から’70年の時代色が監督の意向により強く作品に反映されているのも、ひとつの見所です。


エピソード 2

吉本 潤 監督とは、十数年ぶり再会でのお仕事でした。
その前は、関本郁夫監督の「のぞみ・ウィッチィズ」で吉本監督がチーフ助監督で
私がまだカチンコを打っている時代で思い出深い作品で一緒でした・・・・。
当時撮影現場でも、いろいろとチーフ相談出来、また撮影現場を体験していまいと知らない撮影所の話とかを吉本さんは聞かせてくれたり、編集中には関本監督からの難題をお互い話しながら対処していたのを思い出します。
そんな親しい思い出が強いのか、今回吉本監督に色々と相談しながら撮影準備、現場とをすることが出来ましたので、久々のハイクラス作品に仕上がり、是非とも皆さんに見て頂きたいと思いま。
また、現在のケンを演じるカシアス内藤さんは前プロボクサーです。
こんなところも、ボクシング青春映画「のぞみ ウィチッーズ」の
ご縁があるのかも知れません・・・・・・。

エピソード 1

澤田美喜物語 「母たることは地獄のごとく」のドラマの中で、
ホーム出身の子供たちが歌う 賛美歌は 
第510番 「まぼろしの影を追いて」 です。

まさしくこのドラマにふさわしい曲を脚本家 井沢 満さんが取り上げてくれました。
撮影現場でこの曲をみんなで練習し歌っていると胸がジーンとこみ上げるものがあり、
心打たれました・・・・。

「まぼろしの影を追いて」MIDI&詞 聖歌・賛美歌 何処かで聞いていた懐かしい旋律です
「まぼろしの影を追いて」MIDI&詞 (後半音割れがありますがバランスが良いのでー)


1.まぼろしの影を追いて うき世にさまよい、
 うつろう花にさそわれゆく 汝が身のはかなさ。
 春は軒の雨、秋は庭の露、
 母はなみだ乾くまなく、祈ると知らずや。

2.おさなくて罪を知らず、むねにまくらして、
 むずかりては手にゆられし むかしわすれしか。
 春は軒の雨、秋は庭の露、
 母はなみだ乾くまなく、祈ると知らずや。

3.汝が母のたのむかみの みもとにはこずや、
 小鳥の巣にかえるごとく、こころやすらかに。
 春は軒の雨、秋は庭の露、
 母はなみだ乾くまなく、祈ると知らずや。

4.汝がためにいのる母のいつ寺で世にあらん、
 とわに悔ゆる日のこぬまに、とく神にかえれ。
 春は軒の雨、秋は庭の露、
 母はなみだ乾くまなく、祈ると知らずや。


またこの曲は、
二年前イラクで殺害された香田証生さんの告別式で歌われた讃美歌でもあります。
母親の節子さんが選曲した賛美歌「まぼろしの影を追いて」を参列者で斉唱したそうです・・・・
「母はなみだ乾くまなく、祈ると知らずや…」という歌詞に
息子を失った母親の思いを伝えたそうです・・・・

「息子の死平和の契機に」香田さん告別式 の記事 西日本新聞社


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「母たることは地獄のごとく」 Etre mere, C'est l'enfer!・・・
         ー 二千人の孤児の母 澤田美喜物語 ー

     主演 松坂慶子   脚本 井沢 満   監督 吉本 潤

     プロデューサー  佐藤 敦  (日本テレビ)  神戸 明 (東 宝)
                西牟田知夫(日本テレビ)                               

放映  8月15日 21:00~22:54 日テレ系 
              ドラマコンプレックス「母たることは地獄のごとく」

              「母たることは地獄のごとく」 予 告 編 動画


参 考

澤田美喜(1901~1980)さんとは

澤田美喜 参考資料集

日本テレビ 公式HP

澤田美喜物語 終戦記念日8.15 日テレ21時から放映

2006-08-09 | -お知らせ-
特 報 「母たることは地獄のごとく」 Etre mere, C'est l'enfer!・・・
         ー 二千人の孤児の母 澤田美喜物語 ー

放映  8月15日 21:00~22:54 日テレ系  ドラマ コンプレックス 
 
  終戦記念日にふさわしい作品に仕上がり、皆々様に観ていただければ幸です!

「母たることは地獄のごとく」 予 告

「混血孤児の母」 エリザベス・サンダースホームを作った澤田 美喜さんを
松阪慶子さんが戦後日本女性の鏡のように光を発し、強くたくましく、時に母のごとく
母性愛に満ち溢れた優しい国際感覚のある女性像として生き生きと演じています!!
また、題名の「母たることは地獄のごとく」 の
出典「アルルの女」からの仏語 Etre mere,C'est l'enfer!・・・
流暢なフランス語で話すのもちょっと見ものです。


出 演

松坂慶子 ・・・・澤田美喜

江守 徹  ・・・・・・澤田廉三


辺見マリ ・・・・・50代バーバラ

中山エミリ ・・・・20代バーバラ

高橋かおり ・・・・由 紀

坂野友香 ・・・・・花 子

川俣しのぶ ・・・・奈美子

西尾まり ・・・・・・・静 江


高畑淳子 ・・・・・釘宮信子

諏訪太朗 ・・・・・釘宮重治

伊藤克信 ・・・・・アイスキャンディー売り


喜多嶋 舞 ・・・・加 奈

麻木久仁子 ・・・・古畑慶子

カシアス内藤 ・・・ケン・スペンサー


児玉 清 ・・・・・・岩崎久弥



スタッフ

プロデューサー  佐藤 敦  西牟田知夫  神戸 明

脚本 井沢 満

監督 吉本 潤

撮影 安田 圭

照明 目時威邦


参 考

澤田美喜(1901~1980)さんとは

本郷の岩崎美喜と、大磯の澤田美喜

澤田美喜 参考資料集

日本テレビ 公式HP



注: 仏語Etre mere,C'est l'enfer!・・・ について
     仏語ワードのソフトがないと文字化けしますので、各アルファベットの上につく
     Etre  E のアクサン スィルコンフレクス(^)
     mere e(左の) のアクサン グラーグ(ヽ)
                                      は省略しました。