10月14日(木)の朝、コミセンの外を見ると消防車が…
何かあったのかな?と聞いてみると、消防団でこれから西小学校の課外授業に参加してくると。。いい情報です
参加したのは、第5分団(東大芦地区)の分団長、副分団長、前分団長の3名。
4年生を対象にした授業だそうです。
最初に、室内で子供たちからの質疑応答。「どうして消防団をやっているの?」「どうやって現場で活動しているの?」などなど。
その後、校庭に出て、消防車両の説明や、防火衣の説明・試着、消防車両についているマイクの体験などを行いました。
学校にある防火水槽の見学では、「スゲー」「こんなに深いんだ」といった驚きの声がたくさんあがりました。
最後に子どもたちの代表から感謝のことばがありました。
地域で活躍する消防団
ちなみに第5分団の「通常点検」が11月18日(日)の午前9時から西小学校校庭で行われる予定です。
興味のある方は、ぜひ見学に来てくださいね