鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

◆フラワーアレンジメント教室◆

2019-12-27 | 東大芦

12月26日(木)、東大芦コミュニティセンターで「フラワーアレンジメント教室」が開催されました

今回は、お正月のアレンジをつくります

 

講師は、花のアトリエ「Tamazo」の軽部弥生先生です

 

最初に、お正月らしく羽子板のピックを作ります。

ピンクか黒の紙を選び、羽子板の形をした板に貼り付けて、余分な紙をチョキチョキ切ります。

棒と飾りをつけて出来上がり

 

いよいよアレンジ作成です。

  

 お正月らしく松の葉を花器の周りに挿してから、花材を挿していきます。

菊やカーネーション、葉ボタン、千両などお正月らしい花材です。

  

先生が挿し方のポイントを教えてくれますが、なかなか難しい…

 

 

  

 

完成 ゴージャスな感じで素敵です

それでは、皆さん よいお年をお迎えください  

 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。