conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

餃子作り

2008-02-16 20:54:27 | 男ごはん
毎日餃子、餃子と連呼されているので、というわけでもないのだが、
なんとなく今日は餃子にしようか、ということになった。
もちろん冷凍ではない。

私の数少ないレパートリーのひとつだ。
レシピは中国人の王さんから習ったもので自慢できる。

王さんの餃子は、炒り卵から始まる。
この炒り卵がなぜか、味をぐっとよくする。

ふわっとするとか、水っぽくならないとか
いろいろ考えたがよくわからない。



炒り卵、にんにく、白菜、にら、肉。ごま油を入れ、こねる。

今日はしかたなく、ひき肉を入れましたが、王さんレシピでは豚モモを細かく切る。
ひき肉より、食べ応えがあり、肉汁のうまみを感ずるができる。



ラー油作り。
ごま油をフライパンで熱し、そこへ唐辛子、にんにくのきざんだものを入れる。
煙が出てきたら、それをしょう油の入った器にそそぐ。
じゅっという音がする。



皮作りもやりたいところだが、
そんなことやってたら、いつになるかわからない、と一蹴されてしまった。
手作りだと厚くなるのだが、そこが、もちっとしておいしい。

餃子の具はびっちりいれたほうが、おいしいそうだ。



王さんが中国のどこの出身か、そういえばよく知らないのだが、
「餃子は水餃子」なのだそうだ。




除雪

2008-02-16 15:11:20 | 日記
大荒れの予報から3日目。
朝起きるたびにはらはらしていましたが、おととい、昨日と不発。

今日、いよいよ本格的に降りました。
除雪は2週間ぶり。

除雪用品の基本はやはりスコップ。
寒い日の降ったばかりの時は、右の黄色い穴の多くついた軽い「雪はね」。
湿った雪や、固くなってしまった雪には左の赤いじょうぶな「スコップ」。


さらに固い雪にはアルミ製のスコップ。
氷にはアイスピックのおばけのようなものも売られています。

まとまった雪を移動するのは「ママさんダンプ」。
なぜ「ママさんダンプ」というのかは諸説あり、
物議をかもしだすせいか、最近は「スノーダンプ」と表示されている方が多いかも。



そして、我が家の強い味方が、除雪機。
幸い我が家は雪を積み上げるスペースがあるのでこれを使用しています。

スペースがない場合は、「融雪機」といって雪をとかして処理する機械。
あるいは地面の下に温水などを通してとかす「ロードヒーティング」
等があります。



雪国の人間にとってはあたりまえの道具ですが、
けっこう、いろいろ使ってるのだな、と書きながら思いました。