絵画展に行って、いつも思うのだが、
絵を観に行っているにもかかわらず、どうも解説が気になって
その解説を読む時間の方が多いのではかということだ
これじゃいかん、と思い
今回は幸い、先に行った方からの図録をみせてもらうことにした
(実質2日しか借りることができなかった上、難解な美術用語のため
頭に入ったかどうかは不明)
オルセー美術展のサイトには
「聴くオルセーポスト印象派と同時代の音楽」
というのもあり。おすすめだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/99e0523e354a8bc6a782266fba320fa6.jpg)
絵を観に行っているにもかかわらず、どうも解説が気になって
その解説を読む時間の方が多いのではかということだ
これじゃいかん、と思い
今回は幸い、先に行った方からの図録をみせてもらうことにした
(実質2日しか借りることができなかった上、難解な美術用語のため
頭に入ったかどうかは不明)
オルセー美術展のサイトには
「聴くオルセーポスト印象派と同時代の音楽」
というのもあり。おすすめだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/99e0523e354a8bc6a782266fba320fa6.jpg)