無事に?2日目のムジュのチロルホテルの予約もとれました。
直接チロルホテルに申し込めばよいのですが、英語の予約票にびびってしまったのと
ホテルのサイトを見るとダブルで38万ウォンつまり2万6000円くらい
というのでまたびびってしまった。価格は直接電話しろみたいなことが書いてあるが、
たぶん英語しかわからないみたいなこと言われそうだった。
探していたらHOTELINFOというところが見つかり、そこも自動予約がだめだったが、
メールでやり取りしていたら(もちろん日本語)なんとかとれそうなことがわかった。
しかし、1回目の予約確認書をみたら、日にちが違ってた。
再度メールを送ったが、しばらくなんの音沙汰もなく、しびれを切らして催促のメールを入れる。
その間にあの事件で、とれなきゃとれないでいいや、とほっといた期間もありで、
そんなこんなで、最初の予約から1ヶ月以上もかかって、予約完了にいたった。
料金の方はというと、2室で約18000円。だから朝食付きで一人4500円くらい。
ちょっと安すぎるような・・・不安を感じる。
もうひとつのほうの「家族ホテル」ではないことを確認したので大丈夫だと思うし
この時期、スキー場に泊まる人間もいないから、妥当かとも思う。
でも、予約に1ヶ月もしかもこちらからアクション起こさなければならない
代理店って信じられるのだろうか、とも思いつつ。
ま、なんとかなるでしょ。
このどきどきも旅の楽しみ・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
すいません。少し飲みながら書いているので、日本語がおかしい。
直接チロルホテルに申し込めばよいのですが、英語の予約票にびびってしまったのと
ホテルのサイトを見るとダブルで38万ウォンつまり2万6000円くらい
というのでまたびびってしまった。価格は直接電話しろみたいなことが書いてあるが、
たぶん英語しかわからないみたいなこと言われそうだった。
探していたらHOTELINFOというところが見つかり、そこも自動予約がだめだったが、
メールでやり取りしていたら(もちろん日本語)なんとかとれそうなことがわかった。
しかし、1回目の予約確認書をみたら、日にちが違ってた。
再度メールを送ったが、しばらくなんの音沙汰もなく、しびれを切らして催促のメールを入れる。
その間にあの事件で、とれなきゃとれないでいいや、とほっといた期間もありで、
そんなこんなで、最初の予約から1ヶ月以上もかかって、予約完了にいたった。
料金の方はというと、2室で約18000円。だから朝食付きで一人4500円くらい。
ちょっと安すぎるような・・・不安を感じる。
もうひとつのほうの「家族ホテル」ではないことを確認したので大丈夫だと思うし
この時期、スキー場に泊まる人間もいないから、妥当かとも思う。
でも、予約に1ヶ月もしかもこちらからアクション起こさなければならない
代理店って信じられるのだろうか、とも思いつつ。
ま、なんとかなるでしょ。
このどきどきも旅の楽しみ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
すいません。少し飲みながら書いているので、日本語がおかしい。