コロナ騒ぎで、一時休止状態で、諦めかけていましたが、なんとか、行ってきました。
日本の漫画や、ゲームにつながるとは思いませんでした。昨年みた天野喜孝や与謝野晶子の乱れ髪の表紙(藤島武史だと思わなかった)そして、クリムトもつながってきたりして。驚きです。
入場制限されており、ネット等で前売りを買わなければならず、かなりハードルが高かった。
実際にみると、まずその細かさに、驚かされます。繊細かけては、日本人の得意技だろうと思っていましたが、覆されました。
日本の漫画や、ゲームにつながるとは思いませんでした。昨年みた天野喜孝や与謝野晶子の乱れ髪の表紙(藤島武史だと思わなかった)そして、クリムトもつながってきたりして。驚きです。
ついでに、自分がいぜん模写したミュシャもアップします。
本当に繊細。模写したときの苦労を思い出します。