イベントの時は追加分の仮設で事実上どうにでもできるんだよね今は。設備のモジュール化技術ってすごい。この絵だけだと排水処理がわからんけど。 twitter.com/mori_arch_econ…
微妙に寝るわけにもいかず…今日は一日使い物にならんな、俺。 #テニス #usopen2015 #wowow #rainraingoaway
王者 国枝慎吾が全米2連覇成し遂げる<男子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-…
全米オープン試合会場近辺の天気予報。この後晴れるらしいが… #テニス #usopen2015 #wowow #rainraingoaway "Weather forecast for Flushing Meadows" yr.no/place/United_S…
やっと始まる全米オープン男子決勝! #ジョコビッチvsフェデラー #テニス #wowow #USOpen2015
ND0-1RF in 1st set. 双方最初から全開に近い。とくにジョコビッチはフェデラーに攻めさせない(主導権を取らせない)ためか、攻めている。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND2-1RF in 1st set. ジョコビッチがブレーク! No.1ではあるが、こんなに最初からゲームを取りに来るNDは珍しい。プレッシャーか、RFのサービスがいまひとつ。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND2-2RF in 1st set. フェデラーがブレークバック!テンポの速いRFのネットプレイにND転倒! #テニス #wowow #USOpen2015
ND2-3RF in 1st set. ジョコビッチ、転倒の影響を確かめるためかペースを下げた。フェデラー、サービスの調子はやや回復か。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND3-3RF in 1st set. ジョコビッチのテンポが速い。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND4-3RF in 1st set. ジョコビッチ再度ブレーク!RFボレーミスひとつで流れが変わってしまった。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND5-3RF in 1st set. RFブレークポイントでやや消極的か。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND5-4RF in 1st set. フェデラー、セットポイントを逃れる。ラリー戦の長さでポイントが決まる。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND6-4RF in 1st set. ジョコビッチ、転倒もあったが強気の姿勢を続けた。フェデラー、サービスもタッチもまだ本調子ではない。 #テニス #wowow #USOpen2015
シリア・イラクおよび北アフリカ難民問題については欧州から米国に対する非難が強くなるだろう。また、そうでなければならない。
ND0-1RF in 2nd set. フェデラーがしのいでキープ。自分のパフォーマンスが上がってくるまで我慢の時間。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND1-1RF in 2nd set. ジョコビッチのハートの強さ!フェデラー、SABRでエース、0-40にするも、フォアに頼りすぎる癖が出ている。が、球の伸びはいい。ただポイントはテンポの速さで。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND1-2RF in 2nd set. フェデラー、気落ちせずラブゲームでキープ。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND2-2RF in 2nd set. ジョコビッチ、フェデラーのネットチャージを再三ロブで抜いて魅せる。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND2-3RF in 2nd set. フェデラー、ラブゲームでキープ。ジョコビッチ、相手のネットに対しロブを多用し始める。 #テニス #wowow #USOpen2015
「日本国民は経団連と米国から搾り取られるだけ絞り取られて捨てられる」。この国のタブーをこの国最大のメディアで追及する山本太郎議員。
身の周りが心配だ。外出する時は誰かが付いた方がいい。
ND3-4RF in 2nd set. フェデラー3たびラブゲームキープ?ジョコビッチスリップで失点3回目。まあ、彼が滑るのはいつものことだが。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND4-4RF in 2nd set. ジョコビッチもラブゲームキープ。 #テニス #wowow #USOpen2015
ND4-5RF in 2nd set. 双方、セット序盤の攻防後はクリティカルなゲームまで静か。で、緊張感が一挙に高まったが、まずフェデラーがキープ。 #テニス #wowow #USOpen2015
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます