りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

ぎんなん 何個までいいの?

2020年10月26日 | 野菜大好き☆
銀杏の季節ですね。3年前のブログでも取り上げましたが・・・、
「ぎんなんって、どんだけ食べていいっけ?」と疑問に思いましたら、
ミキトラマンがサクサク検索してくれました☆

銀杏はご存知、イチョウの実、カロテンやビタミンCも多く、風邪の予防にもいいかも?
銀杏に含まれるメチルピリドキシンが、摂取しすぎると、ビタミンB⁶の作用を阻害し、中毒の症状を引き起こすようなのですね。
・・で、キャパはどうなのかといいますと、オトナで40個まで、コドモは7個まで。みたいな、ざっくり結論に至りました。
たぶん一度に40個は結構無理っぽいと思いますが、
頭はオトナ(?)、体はコドモの、コナン君みたいなワタシのキャパ数・・・ど~なんだろ~と考えている次第です。
まぁ、夜にはアルコール消毒もしてるしいいか・・。
今日のお供は「鳳凰美田」広島のお酒です。シリーズの中でも、特別にワイン酵母で作られたお酒です。

夜のつまみのぎんなん、ほどほどにシトコ。
「そうだニャー」

「電子レンジでパン!パン!うるさいニャー」
だって、ちょっと濡らして・・封筒にいれてレンチン、速くて、汚れなくて便利なんだもん。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする