鍋の季節ですね~。
先日、5種のきのこ(柿の木茸 舞茸 エリンギ ぶなピー えのき茸)で、きのこ鍋をつくりました。(あ、もち・・愛するだ~りんが)
お肉は、鶏つみれらしい・・。(愛するだ~りんまかせ)
で、最後に長芋どろり(自然薯や大和芋だともっと美味しい??まぁ、だ~りんまかせ)
野菜は、ネギ、春菊、三つ葉かな?
どうも、だ~りんは、人参をあまり買ってくれないので、色のアクセントにトマトぶち込みました。(笑)
カラダがあったまります。
柿の木茸が、陽を浴びてたくましく育ったえのき茸みたいで、野趣味があって美味しかったです。
きのこって、いい出汁がでるのですよね~(*´▽`*)。
「ストーブもあったまるニャ~」(コペルの過去画像です)
そうだね~。
先日、5種のきのこ(柿の木茸 舞茸 エリンギ ぶなピー えのき茸)で、きのこ鍋をつくりました。(あ、もち・・愛するだ~りんが)
お肉は、鶏つみれらしい・・。(愛するだ~りんまかせ)
で、最後に長芋どろり(自然薯や大和芋だともっと美味しい??まぁ、だ~りんまかせ)
野菜は、ネギ、春菊、三つ葉かな?
どうも、だ~りんは、人参をあまり買ってくれないので、色のアクセントにトマトぶち込みました。(笑)
カラダがあったまります。
柿の木茸が、陽を浴びてたくましく育ったえのき茸みたいで、野趣味があって美味しかったです。
きのこって、いい出汁がでるのですよね~(*´▽`*)。
「ストーブもあったまるニャ~」(コペルの過去画像です)
そうだね~。