

今日も急遽大文字山へ・・・。
蹴上へ向かう途中あっこちゃんと合流、ユータン


大文字山へ向かう途中クニさんに出会いました。
クニさんにお会いするのは昨年の大文字山のバイカモもどき騒ぎ以来です

あっこちゃんもクニさんもネットを通じてのお友達です。
ふーちゃんは・・・。
ホームページで「いったい何を発信するの」と思っていた人間ですからこりゃあ驚きです。
今度はいつ会えるかなあ、クニさん

クニさんのホームページはブックマークに載っているよ

今日の軌跡

Google Map

地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます

銀閣寺横の登山道から

水場

今日は東山三十六峰「月待山」から登ることにする。

木の看板はなくなっていました



カブトムシの森から

東山三十六峰「善気山」の看板はなくなっていました。

おいしかったです。

今日の気温

シライトソウ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
撮りにくいなあ

カメラを横にしたり、縦にしたり・・・。
レンズを広角にしたりマクロにしたり・・・。
被写界深度を浅く、深く

今日は珍しく早く下山

図書館に行かなくては







今日の天気




今日の歩行数は








しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします

ケイタイからのアップロードは事実上無理だ

デジカメのデータから、12時30分には大文字山火床から三角点へ移動したところでした。火床にはたくさんの方がおられましたね。
12:30頃 火床上部で20分仮泊でした。
今日x軍団6名 焼杉山 変更 大文字山へ
池谷地蔵ー雨社ー毘沙門を誤って藤尾神社。
艦は 三井寺入港を 藤尾神社に臨時寄港の
苦い経験。たかが大文字されど大文字。
6月3日に 例会で西山の鬼門「送り火鳥居」
シッカリ IN/PUT して来ます。
もちろん、今日もゲットしました。
だけど数が少ないからちょっと
>しかし、堰でお会いしたときより、スマートに・・・
ほんと
またお会いしたい
しかし、堰でお会いしたときより、スマートに・・・
すいません、直ぐ分からなくて、ボケはじめたかな?
人には関心のない生活してるからかな。
また、見つけてもらうことをお願いします。
ありがとう