ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

真如堂から黒谷 その2 西雲院♪

2006年07月10日 23時30分33秒 | 気ままにウォーキング



キョリ測(距離測定) - マピオン このソフトは淀小僧さんのオススメ 

真如堂から黒谷へ移動する時・・・
いつもは素通りするのだけれどちょっと気になる 
  蓮の花が 

西雲院


この花が見えていたの 


二人の女性が・・・そのうちのひとり


もう一人


つぼみ


きれい 

名札もついているよ。

かわい~い 




あぁ、・・・。
大豊神社の・・・。ちょっと似ている 





みっちゃん   かんちゃん ・・・。

もうひとりいる 
marumoちゃん  ぽのこちゃん  通りすがりさん 
興味津々 


久しぶりにこの辺りを散策することが出来ました。
西雲院は初めて・・・。
今まで来たときは開いていたのかなあ 
たまたま今日は開いていたのかも知れません。

ふーちゃんが学生の時、多分ここだと思うのですが下宿していたお友達がいます。
随分昔のことです 


今日のコンタクト




(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真如堂から黒谷 その1 真如堂♪ | トップ | 真如堂から黒谷 その3 金戒... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・_・)・・・・・・。 (みっちゃん)
2006-07-12 23:18:59
あ!昨日、チラッと小さく写ってたハスだ!!!トンボは!トンボは!?



   > 大豊神社の・・・。ちょっと似ている 



似てる!似てる!! 笑

あそこ・・・ほんと、有名になったよね~ 爆笑



も~ハスの季節だね。先がピンクのハス!珍しい!???

ふーちゃん・・・ほんと、1年ってアッっと言う間ね・・・



  > もうひとりいる



決まってるじゃない!  ふーちゃん!ってすぐわかったわ♪ ほんと、似てるぅ~ ほっほっほ~
返信する
ふーちゃんへ (通りすがり)
2006-07-12 23:19:09
蓮の花、本当に綺麗ですね。まるで造花のように見えます。

「かわい~い」と書かれたお写真、蓮のどの部分ですか??

妖怪の目みたい・・・・・・!



ふーちゃんの自画像に続いて、みっちゃん・かんちゃん、見っけ・・・・そうか・・・もう一人は私ではありません、だって新入りだから。



明日すっかり飾りつけの終わった鉾を、もう一度見に行く予定です。後は15日、17日・・・・楽しみです。



ホントの京都・・・心に留めておきます。
返信する
Unknown (ふーちゃん)
2006-07-12 23:56:01
>あそこ・・・ほんと、有名になったよね~ 爆笑

ふーちゃん、大豊神社 

ぽのこちゃんも、marumoちゃんも、大豊神社 

かんちゃんのおかげです 



>決まってるじゃない!  ふーちゃん!ってすぐわかったわ♪ ほんと、似てるぅ~ ほっほっほ~

 トホホ 
返信する
行きたい♪ (ふーちゃん)
2006-07-13 00:08:14
>蓮のどの部分ですか??

 花の咲いたあと・・・



>明日すっかり飾りつけの終わった鉾を、もう一度見に行く予定です。

ふーちゃんも行ってみたい 

写真を撮るには  

明日は曳き初め???

あぁ、今日だったの 

昨年の記事



http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/1358d90bf8d96d7261ab57ca503b6286
返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事