ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

山岳写真&京都映画サークル3月例会 蟹工船

2010年03月14日 17時44分23秒 | 映画1

昨日は終日閉じ篭り・・・。
今日、どうしてもじゃあないけれど出かける。
腰をかばいながら・・・。
往きも帰りも (バス)


岡崎公園

むかし、散歩コースだった 
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)







山岳写真

会場では写真は撮れなかった。
個々の作品についてはすばらしいのもあったけれど
個人的には三木俊郎さんの「瞬華愁凍~台高山脈の四季」がとっても良かった。
そもそも台高山脈なんてはじめて聞く名前 

写真家の山本武人さんの霊仙山の福寿草が・・・。
1年前にここで頑張った。

山芍薬の写真も・・・。

ふーちゃんが撮った写真もそんなに見劣りしないなぁ。
しかし、フィルムサイズが違う。
ほとんどブローニー、4×5サイズだ。

皇太子殿下の写真が・・・。
力強さに欠けるなあ。バックの処理もイマイチ。
お世辞にも上手とは言いがたい 

今日は自粛しよう 


美術館と大文字山との・・・。


京都文化教育センター


蟹工船

(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

どうにもついていけなかった 
後半、やっと面白くなったかと思ったら終わり 

今日の軌跡

Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 



今日のコンタクト


今日の天気


今日の歩行数は




ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします 
ケイタイからのアップロードは事実上無理だ 

 &TEST
新しい試み 

過去の写真からセレクトするのは難しい 
好きな写真はあるのだけれど いつ撮ったかなあ 



 フォトチャンネル・大文字山の風景

 フォトチャンネル・大文字山の行事

 フォトチャンネル・大文字山の花

 フォトチャンネル・大文字山のサンセット&夜景

 フォトチャンネル・大文字山・火床、三角点からの風景



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神経ブロック治療④ | トップ | 嵯峨野線 複線化←ほんと・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画1」カテゴリの最新記事