![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/d3ff26174169aae50e5147f04686556c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
Kさんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ふーちゃんは朝のうちにkさんへメール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
雨の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
5時からだと思っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
昨日は会ってなかったから今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
銀閣寺登山口の紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/9c9f091c9ee11e3c9de5005a1f3f70d3.jpg)
風が少し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/9bad07a0fbcdbfb68f66c67b4fde2e33.jpg)
大文字山火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/d6df84fd1bf1ebc4e4291c40a3f50873.jpg)
地上?は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/a88f90c4ae35bfe9dd17a3252233c251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
写真を撮っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/f6d290993f5cf006c30900604a69d8af.jpg)
「行きますか?」Kさん
雨の中どこへ行くんじゃ???
Kさんは大文字山火床でナンパしてたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
紫陽花街道(←造語)まで行くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/fc9fb57214d1e23de2263c91fba677cc.jpg)
ユリが1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
辺りを見回したけれどまったくない
今まで咲いていた残骸もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/def8eeaa2813b09d65a1a44d370a36a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/ca97f3b605805d80a4d1efc4e79204b2.jpg)
大文字山三角点から地上を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/fbd30bf7191b76038482b6c836195c7b.jpg)
何にも見えん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
如意越から少し行ったところ ちっちゃい花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/526adc2d6da2a24fe63c1b269b65da13.jpg)
暗いのでどうしようもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
紫陽花街道を行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/498872404a7974cdc8f4acf1d7389439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/ae4ac37cee3dd15d1e2b5a3c4934ab79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/9edac07f495f5e74cbc50ca752f04f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
再び大文字山三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/b2eb85eec4504541f3d40c6f70d038ed.jpg)
大文字山火床のてっぺん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/d11f03f687659260973b49e03dafe70b.jpg)
今までなかったような気がするけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「大」の文字 いちばん上の火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/1a14b54f4f45646bdf17c0a3580720b5.jpg)
今年最後のユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/c6d69fc33e63b85b6acf3286c97c2a0e.jpg)
来年まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
雨の大文字山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/6f0b15fdfd3e5743b4a6cd7d1e3f6c7c.jpg)
又登る日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
今日ご一緒した方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんで大文字山の好きな人はみなkさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
かんちゃんもkちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
かんちゃんもきっと大文字山好きなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
鴨川の近くに住んでいらっしゃるとか・・・。
地上から大文字山を・・・
大文字山から地上を・・・・。
ちょうどいい距離です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
大文字山火床から望遠鏡にコンパクトカメラをセットしてお家がいっぱいに写るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日のコンタクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/a1cf0bc9d24a2a3b7f9bf5843b632596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/67f26e39bd3b5785324d7742e85684bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/a56b917c5ee389ffc61353b53a9b8260.jpg)
(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/55073b344fa9a29bb5819a6c3ab565ae.jpg)
ダメやないっ!
アジサイもユリも、雨に濡れて艶やか・・・・
盗らないでください・・か・・花泥棒は罪にならないって言うけど・・イカンね。
ありがとう。来年もまたステキな花を咲かせて、登る人を楽しませてくださいね♪
ふ~ちゃんを
16,000歩のほとんどは大文字分なんだ。そうよね。
今年はご近所のユリが咲かなかったので
ふーちゃんのとこの大文字のユリが
私の今年唯一のユリ
美しいユリが見られて良かったです♪
持っていきたくなっちゃう気もわからいでもない
雨でも大文字登山するんですか?
それに引き換え私なんか雨降りなので淀に行くのも面倒と武さんの応援はTV観戦で済まし、のんびり自宅で骨休めしておりました。
懺悔します
片手運転・・・・違う。片手撮影
みっちゃん
運転気をつけてね。
前の車を蹴らないでね(←しっこい)
>16,000歩のほとんどは大文字分なんだ。そうよね。
そうなんだ
一日の記事を二つ載せると・・・。
歩数計
なかなか使えます
marumoちゃんも登ればよかったのにィ・・・大文字山。
もう遅いけれど・・・。
あまり勧めるとかんちゃんに一喝
しばらくは休養が大事ですよ
ふーちゃんは雨でも、夜でも・・・大文字山
昨年から今年にかけてはほとんど毎日夜登っていました
今年の三井寺のライトアップは・・・
大文字山の仲間と午後6時に大文字山に集合
山越えで行きました
本を見ながら、山歩きなどしたことないのでドキドキしながら、山科から独りで登りました、前日の雨で2回道にまよい緊張
しながら山頂につきました、水筒のお茶が美味しく感じたのは小学行以来です、山頂よりも驚いたのは、火床と言うん場所
でしょうねビックリしました、自分は奈良に住み大阪の会社に自動車で通うときもあるんですが生駒から大阪の景色に見飽きたのかしませんがこんなに町が高くに、近くに感じたのはビックリしました。帰り道に買った大根のゆず漬物自宅に帰ってからのシャワー後ビールつまみ最高でした今度は妻も連れて行きます、名ガイドになりきって、?
なんか、スルリと手に持って、パラパラと京都大文字山
この山誰でも登れんのや、頭の中に立ち読み
山科からのコース記憶しました、本屋さんゴメンナサイ
先月の6月に山なんか行ったことないのに独りで水筒、タオル
ナイロンブクロ、遠足気分で10時山科駅着、暑いどこが道2回聞いて毘沙門さんまた2差路10分待ってやっと人が来て教えてもらって登山らしき道だーれもいてない右に墓場のような
公園発見、第一回やめて帰ろうかな、あかんあと30分歩くぞ、
独り登山は体験、根性といいながら、無謀にがんがんいく
道がない木が倒れまくってる、ホンマニ初心者コースか
上級者コースやったらテラノザウルスが出てくるぞ
ブツブツ言ってたら、おばちゃん3人60歳ぐらいか、
こんにちはと元気よく、降りてきた、
つづく・・・
確かに道のわかりにくいところがありますね。
女性一人でも登れなくはありません。
http://blog.goo.ne.jp/marumo_chan/e/95561f367c0238bf9c7a375700171395
このコースをマスターしたらもう大丈夫
どこでも行けますよ