ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都映画サークル 3月例会 紙屋悦子の青春

2008年03月18日 17時22分27秒 | 映画1

東山三十六峰探索のあと
途中で食事
京都教育文化センターへ 








(すべて写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

戦争の戦闘シーンなどひとつもなく
登場人物も限られた人のみ・・・。

戦争の悲惨さは伝わってきました。
茶の間で見る映画ではないなあ。


今日の天気


今日の軌跡


今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山三十六峰 葉山 +一乗... | トップ | 追っかけ愛宕山 3月 月詣... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4万歩 (船山すみれ)
2008-03-18 22:56:23
ふーちゃん!
毎日4万歩以上は歩くのね~!
凄い凄い!
タジタジで~す!

映画鑑賞中
居眠りは大丈夫でしたか?
返信する
俺も 同意 (クニさん)
2008-03-19 07:40:39
10年ぶりかな、瓜生山へ行ってきた。もちろん、自宅から大文字山へ、そして哲学の道経由で東山55を経由(迷って通りの人に聞く)で瓜生山へ、男一人、ハイカーとは思えない人。さらに水飲み場行こうとおもったが、迷ってしまい東山⑥←をみて、そっちへいく。円光寺裏のゴミ捨て場へでた。ヤブコキ、へたになったと。
返信する
クニさんへ (船山すみれ)
2008-03-19 15:48:26
瓜生山の近くに水飲み場があるんですか?
ゴミ捨て場といい
ハイカーとは思えない人が歩く里山は
やはり!
ふーちゃんと一緒でないと怖そう!

クニさんも
相当な歩数を
日々歩かれているようですね!
返信する
すみれさん♪ (ふーちゃん)
2008-03-19 18:23:23
>映画鑑賞中
>居眠りは大丈夫でしたか?
なにしろ無料招待券じゃあないからね 
やっぱり戦争って悲惨だ 
今の若いものは・・・。
って言いたくなる 
返信する
クニさん♪ (ふーちゃん)
2008-03-19 18:40:20
>迷ってしまい東山⑥←をみて、そっちへいく。円光寺裏のゴミ捨て場へでた。
東山⑥ 一乗寺山ですね。
赤いテープ、あった 
17日につけました。

最初は
ふーちゃんは円光寺から登りました。
返信する
すみれさん♪ (ふーちゃん)
2008-03-19 19:59:20
円光寺から登るとき躊躇しました。
ゴミ捨て場・・・。
それにほんとうに一乗寺山へたどり着けるかどうかあてもなく登りはじめました。
それだけに東山⑥が見つかったときはうれしかった 
返信する
東山6 (クニさん)
2008-03-19 23:07:32
水の飲み場はきらら坂沿いですが、尾根つたいで、行った様な記憶???。まあ、いい加減なものです。
もう一度、歩いてみたいと、ふーちゃんのをカンニングしながら。
ハイカーとは思えない人=紙袋に毛布、ズボンは縫い目にそって破れ、顔は日焼け、帽子なしの男40歳くらい。
 
返信する
ふ~ちゃん・・・ (みっちゃん)
2008-03-20 21:52:14
春になってきたからって(・_・)歩きすぎでないの?

  > 今の若いものは・・・。
  > って言いたくなる 

・・・・。(・_・)
若くないんだから・・・ ムリしちゃダメよ♪  いひっ
返信する
クニさん♪ (ふーちゃん)
2008-03-22 10:42:30
>水の飲み場はきらら坂沿いですが、尾根つたいで、行った様な記憶???。
見つかったら教えてね 

>ハイカーとは思えない人=紙袋に毛布、ズボンは縫い目にそって破れ、顔は日焼け、帽子なしの男40歳くらい。
返信する
みっちゃん♪ (ふーちゃん)
2008-03-22 10:47:54
>今の若いものは・・・。
>って言いたくなる
あぁ、読んじゃったのね 

>若くないんだから・・・ ムリしちゃダメよ♪  いひっ
みっちゃんも・・・。
日々歳をとっているんだから 
いずれは 


返信する

コメントを投稿

映画1」カテゴリの最新記事