最新の画像[もっと見る]
-
講演会 西陣の歴史と遺跡&北野廃寺 22時間前
-
講演会 西陣の歴史と遺跡&北野廃寺 22時間前
-
西陣織会館 23時間前
-
西陣織会館 23時間前
-
西陣織会館 23時間前
-
考古学からわかる食文化 23時間前
-
考古学からわかる食文化 23時間前
-
考古学からわかる食文化 23時間前
-
京歴的京都案内 23時間前
-
京歴的京都案内 23時間前
「大文字山&周辺」カテゴリの最新記事
大文字山(013)蹴上~南禅寺~金魚の池~大文字山三角点~北斜面[熊山~中尾の滝~...
大文字山(012)”京都に雪、滝が凍りついた” 南禅寺〜大豊神社~楼門の滝~大文字...
大文字山(009)蹴上~南禅寺〜金魚池~大文字山三角点、火床~メガネ坂~銀閣寺 ...
大文字山(008)銀閣寺~東山三十六峰[月待山、善気山]~火床~三角点~久しぶりに...
大文字(007) 大文字山散歩
大文字山(006)銀閣寺~北斜面[中尾の滝、幻の滝]〜三角点~火床~銀閣寺
京博~[市バス]~大文字山(002)銀閣寺~メガネ坂~火床~善気山~月待山~銀閣寺
大文字山(001)2025年初登山 三角点からお友達と探検の旅へ&道迷いの方を救助
大文字山(055)銀閣寺~北斜面周回[朝鮮学校~中尾城址~ミソサザイの道~中尾の...
平野神社の朝市~大文字山(054)銀閣寺~メタセコイヤ道~大文字山三角点~北斜面...
などなど・・・
収穫の多い山歩きで
暖かい陽射しの元
一日中フル稼働でした。
ふーちゃん!
付き添い有り難う!
工事の終わるのを待っています~!
あの気動車の発車時のエンジン音はイイですヨ!
追分から長等山 早尾神社 は2/27日 SHCの例会
で歩みました。北山「ダラ坂」同行の「彩/松/加さん」「判 官坂」の「塚 氏」等とオヒサシ振り。
イイ道、暖かく成れば再度歩んで見ます。
メモは雑。送電線名番号の写真は記録として最高です。
早尾神社から、大文字山経由 京都!!!スゴイ
玄米の威力でせうか?
無理せず Fight!未だ若いもんネ~!!
羨ましい cappa
私達ははふーちゃんと一緒で
鬼に金棒でした!
お天気もよく
眺望もよく
道もよく
お喋りも・・・の一日でした!
ふーちゃんはお役人さんではありません
きっと・・・。
すみれさんのせいだ
ほんといいですね。
道も乾いていて歩きやすいです
それに比べて大文字山は泥んこでした
ありがとうございました
はじめての長等山、千石岩、早尾神社 感激
菱形に連れて行ってもらってありがとう。
残りも行きたい
楽しかった山行を何度も思い出すことが出来ます!
感謝で~す!
ドジなのは・・・わたくし・・・すみれで~す!
花山の菱形も是非!
ところで・・・地図を見ていたら・・・
花山に三角点が二つあるのを発見!?
是非究明してきて下さい~!
>ところで・・・地図を見ていたら・・・
>花山に三角点が二つあるのを発見!?
>是非究明してきて下さい~!
あぁ、宿題だ
天文台は・・・。
勇気がなくてまだ入ったことがありません