ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山ウォーキング(057/293) 三井寺往復 復路 リスさん 好き♪

2007年10月03日 21時32分15秒 | 大文字山&周辺

ますます行きたくなった大津祭の宵山、本蔡 
とりあえず今日は帰らなくちゃ 
いまさら三井寺へもぐりこむこともできず 
小関越えで帰ることに 

地図で確認 


おじさんがメモをとっている。


小関越えの道標


これでは読めんけど 


ココから小関越えの旧道へ

山科疎水から帰ろうかとも思ったけれど・・・。

駒形へ出てきました。

ちょっと自信がなかったけれど・・・。
ココからの登りはきつい 
琵琶湖の見えるところまでくると安心だけど・・・。

琵琶湖の見えるところまで登ってひと安心・・・。
お弁当を食べようと思ってザックをおろすと 
チャックが開いていた 
何も落としていなかった 


とってもおいしかった。

コンビニのお弁当とは全然違う!

お弁当も食べたことだし管制塔をめざす 


 なんだあれは 


逃げちゃった 


嫌われたのかなあ


お尻がかわい~い。


お友達になることができるか 


こっちを向いて 


もうチャンス 


激写 


一歩一歩近ずき


これがいちばん大きい


大文字山火床まで無事に帰ってきました。


ちょうちょもかわい~い。


リスと遭遇したのは2回目 
この前は木に登って高いところに 
今日はラッキーでした 
また会いたいなあ 

今年はじめての三井寺往復・・・。
大津の街を歩いて・・・。
もっと知りたくなった。
まるちゃん、ありがとう 


今日のコンタクト





今日の天気


今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山ウォーキング(057/2... | トップ | ガーン ・・・オロオロ (・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん? (marumo)
2007-10-06 00:20:28
「ふーちゃん、先にお弁当食べちゃったし~
それにリスなんかの小者を間違えるから知~らないっピョン」

by.ノウサギ
返信する
リスなら大きなしっぽがふわっと・・・ (なおじ)
2007-10-06 00:28:05
野ウサギでしょうね

日本リスは、大文字山で見たことがあります
返信する
まるちゃん、ごめん♪ (ふーちゃん)
2007-10-06 11:18:10
まるちゃん見習って
動物園でお勉強するよ 
by ふーちゃん 
返信する
なおじさん♪ (ふーちゃん)
2007-10-06 11:22:42
>野ウサギでしょうね


>日本リスは、大文字山で見たことがあります
これは???

http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c6db224d020be3a8b115eafc085fce38
小熊かもしれない 
返信する

コメントを投稿

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事