

先日訪れた八丁川・・・。
ちょっと気になるコシキ峠

ここも随分前に訪れたことがある、きっと

それにもうひとつ


最近、廃村八丁を訪れるときはいつも菅原からダンノ峠へのコース

ソトバ峠も久しぶりに訪れたい。
今日は小塩からだなあ

コシキ峠とソトバ峠の二点セット、間は八丁川遡行

地下足袋もいるなあ

現場で地形図を取り出すと・・・。
なんと 緯度経度が入っていない

こりゃあ ダメだ


カシミールでのプリントミスかも

もうはじめからヤル気がおこらない

今日の軌跡

Google Map

地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます

写真はクリックで拡大

西谷林道入口で

コシキ峠はあきらめてソトバ峠へ


ちょこっと覗いてみるか 西谷林道
少しだけのつもりが

やっぱりオフロードのオートバイが欲しい

JRバスで知り合ったお友達・・・。
終点周山まで


ここから西谷林道~コシキ峠~八丁遡行~廃村八丁~ダンノ峠~菅原
こりゃあ、ふーちゃんには無理だ

今日はコシキ峠だけにしよう

コシキ峠往復

20分と書いてある


ここで間違ったらしい。

右に行くべきところを 左の谷の急斜面を

一株の花


谷を間違ったためのご褒美





カリガネソウかも・・・。
先日京都新聞に載っていた

谷をよじ登り出てきたところにガードレールが・・・。

コシキ峠がわからん
最悪この谷を下りなければ・・・。
ここを目印にコシキ峠を


結末は・・・。
崖っぷちを下りる羽目に・・・。
下りるときズボンのお尻を破いてしまった(帰って確認 パンツまで切り裂かれていた)
しかし、奇跡的に怪我はしていない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところが・・・。
帰って確認すると「血が」
痛くも痒くもないのにィ
蛭だ

何でだ

足首にもあちこち血が・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのうち山勘で「きっと この先にコシキ峠

やっぱり



むかしの面影はない

ズボンも破れてしまったし寄り道もできない。
まっしぐらに






今日の天気


今日の歩行数は






しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします

ケイタイからのアップロードは事実上無理だ

昨日は久々夏空が広がっていたのに今朝は一転
朝から雨模様、がっかりさせられます。
梅雨が明けたとはいえ不順どすな~
・・・でふーちゃんのブログ拝見しています。
北山へ精力的に出かけていられますね!
峰床山、八丁平やソトバ峠など懐かしく楽しませて
いただきました。
この時期、北山へヒルの餌食も厭わず
頑張って山へお出かけのご様子、頭が下がります。
カリガネソウ北山でも咲いているのですね!
さすが洞察力が鋭く、感心しました。
今日も山行きの予定だったのですが
中止に
先週も・・・
やっぱり基本は単独行ですね。
もうそろそろイワタバコが
雨の中、行ってみようかなあ
どこへ行くべきか
近場で
でも上は見えているし 迷ってもなんとかなる場所・・
林道を歩けばよかったのに、
また崖をよじ登った? ご苦労様でした
懐かしのコシキ峠にもたどり着いたし
ご褒美もちゃんとあって
よかったですねえ
谷の水量はふーちゃんが登った方が若干多かったよ。
>林道を歩けばよかったのに、
西谷林道が上の林道と接続しているの
この調子ではコシキ峠から八丁川へ下りるのも一難ありそう
>ご褒美もちゃんとあって
>よかったですねえ
犠牲も多すぎた
西谷林道の先のほうで 広域林道に上る道が
地形図ではありますが 行ったことはありません。
よじ登ったガードレールの道が、広域林道。
で そこから東へ歩けば コシキ峠の真下にでますよ。
峠から八丁川は下りで 10分くらい
少し荒れているけど 迷うところはなし
コシキ峠は かつての面影がなかったのでは
いずれにしても一応林道は歩いておきたい。トチヤナギ峠はしばらくお預け。おっきな蛇がいたから…。
コシキ峠、本当に懐かしい!廃村八丁から八丁川を下り、コシキ峠を越えて小塩まで歩いたのはもう25年くらい前のことでしょうか。
八丁川を下っている間に大量の蛭の餌食になったことも懐かしく思い出されました。
京都を離れてもう20年以上、最後に北山へ足を踏み入れたのがいつだったかも思い出せません。また、寄せていただきます。
はじめまして・・・。
もうそろそろ1年になる
今となってはわたしにも懐かしい記事です。
ふたたび山に行けるかどうか
四半世紀も前、この辺りを何度も歩いたものです。状況はかなり変わっています。
林道も延びたり、当時は蛭なんていなかったですよ。
また行けることに希望を持ってリハビリに専念中です
ありがとうございました。