廃村八丁に到着
今日ははじめての方も・・・。
ここに土蔵があったんだ
23年前には・・・。
廃村八丁~四郎五郎峠~ダンノ峠~菅原のコース
断面図
廃村八丁で
土蔵を見たことがない人にとってはそれほど感動しないかもしれない。
そこで・・・。
23年前の土蔵の秘蔵写真を公開
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀座のデパート、水着姿の女性も・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここでコーヒーをいただきました
これからどうするか
ダンノ峠を経て菅原へ下山するか衣懸坂経由で菅原へ
時間的にもちょっと無理ということで衣懸坂はボツ
ふーちゃんも以前ここで道に迷った苦い経験が・・・。
この先に神社があるとかで行ってみることに
京大高分子・・・。
ずーっと前からここにある
廃村になって都会に出た人が作った会なのかなあ。
作業小屋があったところだ
近くまで行ってみたかったけれど・・・。
ユータン 再び渡渉
何人かが ふーちゃんは大丈夫でした
四郎五郎峠、ダンノ坂経由で菅原を
けっこうきつい上り坂だ
やがて
四郎五郎峠
全然記憶にない
ここから佐々里峠
今日縦走した尾根を越えてなのかなあ
この前Iさんと一緒に訪れたサルノコシカケ
この前が
食べごろだったけど・・・
この前は口を閉じていたけれど・・・。
ダンノ峠へ
ダンノ峠
一周してきました
ひとりだけ座り込んでいる
みんなが糾弾しているみたい
無事菅原まで下山しました。
都市山村交流の森でお風呂に入れる。
4時半までにつけば・・・。
今日のコンタクト
今日の天気
今日の歩行数は
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます