ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都花背山村都市交流の森

2009年08月01日 20時25分18秒 | 京都北山1

今日もお天気が・・・。
明日は遠出の予定 
この前から腰がちょっと 
あまり無理もできないなぁ。

比較的近くで行けるところを 
八丁平、峰床山がいいかも。
ここも20~30年登っていない。

ここでお会いしたYさん親子
今でも年賀状のやり取りはしているけれど・・・。
もうとっくに90歳は越えているだろうな。
わざわざ写真展にきていただいた 
そんな想いを胸に花背峠を越える 

ところが・・・。
花背峠を越えると 
いまさら引き返すわけにも 

1年半前廃村八丁登山の帰りここでお風呂に入った。
京都花背山村都市交流の森 
20~30年前は何もなかったなあ。
とりあえず・・・。


今日の軌跡

Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 

写真はクリックで拡大  写真右下あたりのクリックでさらに拡大

山村都市交流の森には小学生の団体。
これだけきつい雨
多分一日中外に出るのは無理かも・・・。
かわいそう。

かなりの雨
上下雨合羽に傘
東屋までたどり着く


ガイドブックを広げて


思案に暮れる


雨は止む気配もない。

とりあえず出発

きのこたくさん


一本のネジバナ 

隠れても無駄だと思うけど・・・。


花の時期は遅いけれど、きっとホトトギス


ヤマあじさい


どこかなあ 




トンボに


ヤマボウシ


随分


広い 





今日も

花背峠をメロディバスが 

花背峠での水汲みが日常化している 


かなり広い 
タイヘンだなあ。管理するの 

思った以上に良いところでした。
四季を通じて訪れたいところ 


今日のコンタクト







今日の天気


今日の歩行数は
 また忘れてしまった 


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします 
ケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっと大原 金毘羅山&... | トップ | 峰床山&八丁平  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都北山1」カテゴリの最新記事