ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

今年最後 第四回目のノルディック体験会

2010年12月11日 23時35分15秒 | 気ままにウォーキング

今日はノルディックウォーキング体験会 
今日の参加者は16人。老若男女 
お天気はイマイチだったけれど・・・。

やっと自分流に歩けるような気がする 


ノルディックウォーキング


主催者にお願いしていたDVDも借りることができた 

今日の軌跡

いつものコース鴨川を丸太町~北大路橋まで往復 

Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 

主催者のお店で・・・。


今日で四回目のノルディックウォーキング 無欠席だ 

ノルディックウォーキングがメジャーになりつつある。
ストックの売り場が拡充されているのだ 

準備運動 

いちばん最初の体験会の時と同じことを・・・。
一定距離を歩いて歩数を数える。
普通に歩いて32歩 
手を振って少し大股に歩く 28歩だ 

こういう場所がいちばん

ポールが押し出している実感がする。

アオサギが地上を散歩 

珍しい

北大路端を往復してからの帰り

バードウォッチング

野鳥の会の方が解説


やっぱり餌付けはよくないなぁ。


ユリカモメの中に闖入者のカラス 


もう師走


体験会が終わって御所で・・・。




体験会が終わったころから雨が 
 


今日のコンタクト


今日の天気

今日の歩行数は




ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード 
時にケイタイで現地取材  (本格的なケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな  )
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの大文字山 銀閣寺... | トップ | 京都映画サークル 12月例... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和みますね (クニさん)
2010-12-15 08:44:45
冬といえども、鳥たちの行動、植物の変化、水の流れに・・
この前、音羽山の川の魚たちにも、よう、頑張ってる・・と。
カラスも餌を川に求めてかな?
ノルデイック、お身体の調子が良さそうですね。失礼
返信する
クニさん♪ (ふーちゃん)
2010-12-15 21:14:50
ノルディックウオーキング参加者の中ではふーちゃんがいちばん元気でした 

今年は渡り鳥の数も少なかったみたいです 
返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事