なんちゅう暑さじゃ!
さすがの私もキッツイわ!((((;;OдO;lll))))
数日前に扇風機を出して、昨日やっとこたつ布団とホットカーペットを片付けて、部屋を夏仕様にしたばかり。
なのに、扇風機を一気に通り越して、とうとうクーラーつけちゃいました。
我が家が6月にクーラーなんて…!(lll´д`lll)
真夏になったらどうなってしまうんだろう!?
おっとろてぃ〜!!!(恐ろしいの最上級)
酷暑を迎えた途端、国からは「節電を!」なんて言われて、どうしろって感じですよね。
この状況でマスクして外出とか、もう我ら人類、最強ですやん!(ll꒪ᗜ꒪ll)
外にいると、木陰の有難さが身に沁みます。
だいぶ体感温度変わりますもんね。
先日、近所の更地に残っていた3本の桜の木がとうとう伐採されてしまいました。
どんどん枝を短く切られ、いびつな形になりながらも毎年綺麗に花を咲かせていた桜。
やっぱり伐採される運命だったのね…(߹𖥦߹)
その作業日は、道行く人がみんな足を止めて、無残に切られていく桜の木を複雑な表情で見つめていました。
ここもいずれは何かが建てられるのでしょう。
新しいモノが生み出される場所には必ず植物の犠牲があるなぁ…(๑ó⌓ò๑)
こうして木陰もどんどん減ってしまうのでしょうか。
人間は自分で自分の首を絞めてるかのよう。
強い陽射しも、激しい雨風も遮ってくれる植物の恩恵を忘れちゃいかんよ…(இωஇ)