そろそろ東京も紅葉が色付いて来たんじゃないかと、紅葉狩りモード発動!(*´∇`*)
今回のオフは、夜から出掛けられる予定だったので、紅葉ライトアップスポットへ。
前にも一度観に行っている『肥後細川庭園』にしてみました。
ここは、かつて劇団時代に通っていた稽古場の近く。
今では年に1回訪れるかどうかくらいなので、バスの終点場所も、庭園への道順もすっかり忘れてしまってる!Σ(OωO|||)
20年以上も通っていたのに10年近くご無沙汰になると、記憶って薄れてしまうものなのね…(๑꒪⍘꒪๑)
さて、この庭園のライトアップは、なかなかのクオリティーなんですよ!

入ってすぐの所に、松の雪吊り、竹あかり、そして紅葉。

日本庭園なのに、クリスマスイルミネーションみたい!.+:。(〃∇〃)゚.+:。

とってもセンスがいいんです!

「水面の鏡面風景」

暗闇の水面に映る木々が鮮明過ぎて、まるで逆さまに生えているかのよう。
吸い込まれてしまいそうになります。

不気味にも見え、神秘的にも見え…

紅葉は、まだまだ青い部分も多く、赤く染まってる所もすでに葉先は枯れてるような微妙な感じ。
それでも見事なライティングによって鮮やかに照らされて綺麗でした。

この松の木は、幹も枝もなんでこんなにこんがらがっちゃったんだろ?(;^_^A

肥後細川庭園は、旧熊本藩・細川家の下屋敷跡地であるため、熊本観光PRや熊本地震の復興支援イベントも行なっていました。

細川家の家紋「九曜紋」を模した竹ぼんぼり。

竹あかりによる熊本城。

近くの保育園・小学生の子供たちが描いた復興応援イラストの灯火カップ。

自分のお子さんの作品を見つけた親御さんの方が興奮気味でした (*´艸`*)

くまモンが持ってるスイカの部分が顔出しパネルになってのに、肝心な所に全く明かりが当たってないから、写真撮ってもわかんないよね(撮ってないけど)

屋台でおだんごが売られてて、香ばしいニオイに食欲そそられたんだけど、すでに売れ切れとな!∑(゚∇゚*ノ)ノ
まだ開園してから、そんなに時間経ってないのに!

「松聲閣」の中には、熊本地震に関連したイベント展示が。

熊本城とくまモンのトリックアートもあったり。

うまくポーズを取るのが難しい。
でも、この日の私の一番の失敗は、全身黒ずくめだった事かな。

このポスター、インパクトあるよね。
紅葉はまだまだこれから見頃なんだけど、ライトアップはこの日が最終日。
ちょっと勿体ない気もするなぁ。
そろそろ紅葉は秋じゃなくて冬の風物詩になりつつあるよなぁ…(;^_^A

ここはホントに穴場!
超オススメ!(≧∇≦)b

昼の紅葉もきっと素敵なはず♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます