ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

戦隊50周年

2025-02-19 18:21:00 | イベント・スポット

新宿駅の地下コンコースを歩いていたら、ちょっとした人だかりが。
通りすがりにチラッと見たら、スーパー戦隊シリーズ50周年のパネル!Σ(ʘДʘノ)ノ
思わず立ち止まっちゃいました。


横に長いパネルだからパノラマモードで撮ったら歪んじゃたのなんで〜!?(;^_^A

こちらも横に長いパネルなので、私が観ていたシリーズの部分だけを撮ってみました。


初代のゴレンジャーから12作目のライブマンまで。
ゴレンジャーは私が5歳の頃ってことか。
特にチェンジマンからライブマンまでは高校生だったにも関わらず、メッチャ好きで観ていたんですよ (;◔ᴗ◔;)
大好きだったフラッシュマンは、当時の後楽園ゆうえんちまでショーを観に行ったし、ピンクフラッシュのサインまで書いてもらったし。
チェンジマンは朝5時くらいに再放送していて、必死に起きて家族が寝静まってる真っ暗な部屋の中で観てから学校に行くという毎日を送っていました。
ライブマン・イエローライオン役の西村和彦さんのスケボー姿がカッコよくて夢中になってたし、バイオマンのOPもEDも名曲だし。
あ〜懐かしい〜(*´∇`*)

っていうか、その後もシリーズはずっと続いていたのね!?
50周年か…
いや、素晴らしい!(*✪∇✪*)
毎年「〇〇戦隊」の名前は変わっても、ある意味ご長寿番組だよね。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日のランチは | トップ | ショータイムセブン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2025-02-20 08:07:39
仮面ライダー、戦隊ヒーローは続いていますね!!
そして その時間帯のプリキュアシリーズも!
子供の頃は見ていたけれど いつの間にか見なくなり、それから自分の子供が見るようになり その頃からローカルヒーローと呼ばれる「イバライガー」を知り、イバライガーさんを通して色々な事を知り、素敵な作品を世に送り出してくださる方々に感謝と敬意と応援を致しております♪
返信する

コメントを投稿