2日連続で喋りっぱなしの仕事。
こんな時に喉の調子が悪くなって、その場凌ぎで薬やトローチや喉スプレーに頼って、何とか声を嗄らせずに収録を終えられました。
いや~危なかった!
地声ならまだしも…もう女子高生役とか拷問ですぜ!(≧д≦)

ディレクターさんが「最近の若い声優さんは、5時間の収録で声が保たない」って嘆いていました。
どの程度のレベルでやれば最後まで声を嗄らさないで済むかがわからないようで、最初から100%で出しちゃって、結果保たないんですって。
元々声が細くて頼りない人も多いそうで…
でも「大丈夫です!やれます!」と自信を持って言うんですって。
私が「きっと発声とか鍛え方も足りてないんでしょうね」って言ったら、だからこそ舞台をやるように勧めてもやりたがらないんですって。
カワイイ声ってだけじゃ、やっていけない世界なのに~(=ω=)
…って、その前に私は次の収録までに喉を治さねば!
「私、喉強いんで~」なんて言えてた若い頃とは、もう事情が違う…!(|||□|||)
こんな時に喉の調子が悪くなって、その場凌ぎで薬やトローチや喉スプレーに頼って、何とか声を嗄らせずに収録を終えられました。
いや~危なかった!
地声ならまだしも…もう女子高生役とか拷問ですぜ!(≧д≦)

ディレクターさんが「最近の若い声優さんは、5時間の収録で声が保たない」って嘆いていました。
どの程度のレベルでやれば最後まで声を嗄らさないで済むかがわからないようで、最初から100%で出しちゃって、結果保たないんですって。
元々声が細くて頼りない人も多いそうで…
でも「大丈夫です!やれます!」と自信を持って言うんですって。
私が「きっと発声とか鍛え方も足りてないんでしょうね」って言ったら、だからこそ舞台をやるように勧めてもやりたがらないんですって。
カワイイ声ってだけじゃ、やっていけない世界なのに~(=ω=)
…って、その前に私は次の収録までに喉を治さねば!
「私、喉強いんで~」なんて言えてた若い頃とは、もう事情が違う…!(|||□|||)
何気に、頷かされるお話ですね^^
声を張る機会が少ないんでしょうねwww
そんな囁くような声じゃ、絶対相手に届かないじゃん!?っていうくらいのボリュームで
まぁ、それでもOKな現場が多いのもどうかな~って思うんですけどね…
その日の体調もありますしね。
むしろ年を重ねる毎にキツくなると思います。
だからこそ、若いうちから鍛えておかないといけないのでは。
スタッフさんも喉の状態にはとても気を使いながら進行してくださってます。
舞台役者が体力を要するのと同じかなぁと。
だから、声優も「キツイ=保たない」で甘えてはいけないと思ったりします