ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

ウルフムーン2022

2022-01-18 18:53:00 | 自然・動物・風景

今日は、満月。
なんでも地球から最も遠い満月だそうで、小さく見えることから「ミニマムムーン(またはマイクロムーン)」と呼ばれているそうです。
そして、1月の満月を「ウルフムーン」とも言うんだそうです。
月の名前が多すぎて覚えきれない…(;◔ᴗ◔;)

満月のピークは今日の朝だったようなので、夜見えるのは「ほぼ満月」ってことかな?(*´艸`*)

日が暮れて、さっそく東の空を観に玄関側へ。


煌々と輝くウルフムーン。


しかし、寒いな、おい!!!{{{{(;;OдO;lll)}}}}
ビュービューゴーゴー凄まじい風!
吹き飛ばされそう!(llʘДʘll)
カメラを構える手が揺れる揺れる!
こりゃ、駐輪場の自転車がまたいくつもなぎ倒されてるだろうな。
うちの自転車猫ハウスはなぜか倒れたことはないけれど。

月は綺麗なのに、今夜はうっとり眺める環境ではなさそうです…(;^_^A



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海斗祭り@けやき座 | トップ | ブキミムーン2022 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都会の月 (tsakae)
2022-01-19 08:44:21
都会の冬の満月 よく撮れていますね。
昨夜 満月を 撮りましたが
こちらは 街の夜の明かりがないので ワイドでは
淋しい写真に アップの写真しか絵になりません
返信する
tsakaeさん、ようこそ! (ちず)
2022-01-20 17:39:24
冬は空の撮影にはいいですよね。
都会といっても、月とビル群をうまい具合に撮影出来ないのが悔しいです。
夜の明かりがない分、星が綺麗なのではないですか?
返信する

コメントを投稿