早めに印刷注文して、1ヶ月前には受け取っていた年賀状。
今まで何してたのさ!(≧ω≦)
慌てて取り掛かっております。
携帯を持つ前からの付き合いの人くらいしか、もう年賀状のやり取りはしていない。
スマホの年賀メールやラインでご挨拶出来ちゃうし。
もう住所を知らない人ばかりだもんね。
だから、昔に比べて年賀状の枚数も半分以下。
だいぶ楽になったはずなのに、毎年ヒーコラ言ってる!(๑⁺д⁺๑)
以前は、プリントゴッコで五色刷りとかして凝ってやってたなぁ。
しかも、自分の分と兄貴の分と両親の分と、デザインもそれぞれ替えて。
一時期は、劇団の年賀状もやってたっけ!
あれだけの凝りようと掛けた時間を思うと、あの頃の自分スゴイなって感心しちゃう!
今の私なら絶対出来ない!Σ(OωO|||)

でもね、印刷屋さんに出してても、枚数が減っても、宛先宛名だけは心を込めて自筆で書かせていただいてますから(←単に機械音痴ゆえ宛名印刷が出来ないだけ)
きっと…きっと元日には届くことでしょう。
今年は、さちという大切な家族を亡くしましたが、あえて喪中にはいたしません…(ノ´ω`・。)
今まで何してたのさ!(≧ω≦)
慌てて取り掛かっております。
携帯を持つ前からの付き合いの人くらいしか、もう年賀状のやり取りはしていない。
スマホの年賀メールやラインでご挨拶出来ちゃうし。
もう住所を知らない人ばかりだもんね。
だから、昔に比べて年賀状の枚数も半分以下。
だいぶ楽になったはずなのに、毎年ヒーコラ言ってる!(๑⁺д⁺๑)
以前は、プリントゴッコで五色刷りとかして凝ってやってたなぁ。
しかも、自分の分と兄貴の分と両親の分と、デザインもそれぞれ替えて。
一時期は、劇団の年賀状もやってたっけ!
あれだけの凝りようと掛けた時間を思うと、あの頃の自分スゴイなって感心しちゃう!
今の私なら絶対出来ない!Σ(OωO|||)

でもね、印刷屋さんに出してても、枚数が減っても、宛先宛名だけは心を込めて自筆で書かせていただいてますから(←単に機械音痴ゆえ宛名印刷が出来ないだけ)
きっと…きっと元日には届くことでしょう。
今年は、さちという大切な家族を亡くしましたが、あえて喪中にはいたしません…(ノ´ω`・。)
この映画は観る気なかった。
例えホラー好きでも観たくなかった。
でも友人は「観たい」と言った。
私は「イヤだ」と断った。
「1人でどうぞ」と突っぱねた。
友人は食い下がってきた。
「内容が嫌なの?」と聞いてきた。
「ピエロVSいじめられっ子って宣伝されてたから観たくない」って答えた。
「そのいじめられっ子が頑張る話だよ」と言われた。
観る気になった。
私は単純だった。
というわけでコレです。

平日お昼の回で、もう残席わずかだった!∑(゚д゚;ノ)ノ
前から2列目になっちゃって、スクリーンが近い近い近ーーーーい!(|||□|||)
で、頑張って観ました。
結果、良かったです。
良かったって言い方も微妙だけど、後味悪くなくて、思いがけず子供達の成長友情物語として観られて。
ちょっと『グーニーズ』を思い出した。
いや、怖かったけどね!
メッチャ怖かったけどね!{{{(≧ω≦)}}}
前半のイジメのシーンや不可思議な現象には、ほぼ半分くらい薄目状態。
私の隣の男性はずーーーっと、観てる2時間以上ずーーーっと、手で目を半分覆って観てたよ。
子供達が痛い思いや悲しい思いをするのを見るのは辛かったけど、だから実は前半「早く終わらないかなぁ」と思っていたけど、後半はググッと魅入っちゃいました!
夏に公開された清水崇監督のホラー映画『こどもつかい』って、この作品をモチーフにしたんじゃないだろか?
共通点が至る所に…(*´艸`*)
まぁ、恐怖度は『イット』の方が断然上だけどね。
ピエロといい、フランス人形といい、日本人形といい、描き方一つでこれ以上ない不気味さを放つよね〜(((╹д╹;)))
何やら次の展開もありそう。
「楽しみ」っていうよりは「気になる」って感じかな。
観終わった後は身体中が凝り固まって、ぐったり疲れ果てました…!(๑⁺д⁺๑)
例えホラー好きでも観たくなかった。
でも友人は「観たい」と言った。
私は「イヤだ」と断った。
「1人でどうぞ」と突っぱねた。
友人は食い下がってきた。
「内容が嫌なの?」と聞いてきた。
「ピエロVSいじめられっ子って宣伝されてたから観たくない」って答えた。
「そのいじめられっ子が頑張る話だよ」と言われた。
観る気になった。
私は単純だった。
というわけでコレです。

平日お昼の回で、もう残席わずかだった!∑(゚д゚;ノ)ノ
前から2列目になっちゃって、スクリーンが近い近い近ーーーーい!(|||□|||)
で、頑張って観ました。
結果、良かったです。
良かったって言い方も微妙だけど、後味悪くなくて、思いがけず子供達の成長友情物語として観られて。
ちょっと『グーニーズ』を思い出した。
いや、怖かったけどね!
メッチャ怖かったけどね!{{{(≧ω≦)}}}
前半のイジメのシーンや不可思議な現象には、ほぼ半分くらい薄目状態。
私の隣の男性はずーーーっと、観てる2時間以上ずーーーっと、手で目を半分覆って観てたよ。
子供達が痛い思いや悲しい思いをするのを見るのは辛かったけど、だから実は前半「早く終わらないかなぁ」と思っていたけど、後半はググッと魅入っちゃいました!
夏に公開された清水崇監督のホラー映画『こどもつかい』って、この作品をモチーフにしたんじゃないだろか?
共通点が至る所に…(*´艸`*)
まぁ、恐怖度は『イット』の方が断然上だけどね。
ピエロといい、フランス人形といい、日本人形といい、描き方一つでこれ以上ない不気味さを放つよね〜(((╹д╹;)))
何やら次の展開もありそう。
「楽しみ」っていうよりは「気になる」って感じかな。
観終わった後は身体中が凝り固まって、ぐったり疲れ果てました…!(๑⁺д⁺๑)
京王多摩センター駅に降りた時、駅中がサンリオだらけなのに驚いた!∑(゚∇゚*ノ)ノ

まぁ、サンリオピューロランドがあるから、わかるんだけど、あっちこっちにサンリオキャラクターが散りばめられてるの、なんで今まで気づかなかったのかしら?
天井のステンドグラスはかなり大きいよ!?
ついつい周りをキョロキョロ探してしまう。
かつてのサンリオファンとしては、やっぱり可愛いなぁって興奮しちゃうのです!(*´艸`*)
で、今度は乗り換えの調布駅のホームに降り立った時、ふと駅名標に目をやったら、映写機のイラストが!∑(゚∇゚*ノ)ノ

その下の進行方向を指す帯状の矢印もフィルムになってる!
そっか、日活撮影所や角川大映スタジオがあって『映画の街』って呼ばれてるからかぁ!
よく見てみると、案内表示の至るところがフィルム風で、駅構内の通路には映画のスクリーンを模したようなデザインがズラッと。
他にもこういう駅あるのかなぁ?
ちょっと探してみたいな!(*^_^*)

まぁ、サンリオピューロランドがあるから、わかるんだけど、あっちこっちにサンリオキャラクターが散りばめられてるの、なんで今まで気づかなかったのかしら?
天井のステンドグラスはかなり大きいよ!?
ついつい周りをキョロキョロ探してしまう。
かつてのサンリオファンとしては、やっぱり可愛いなぁって興奮しちゃうのです!(*´艸`*)
で、今度は乗り換えの調布駅のホームに降り立った時、ふと駅名標に目をやったら、映写機のイラストが!∑(゚∇゚*ノ)ノ

その下の進行方向を指す帯状の矢印もフィルムになってる!
そっか、日活撮影所や角川大映スタジオがあって『映画の街』って呼ばれてるからかぁ!
よく見てみると、案内表示の至るところがフィルム風で、駅構内の通路には映画のスクリーンを模したようなデザインがズラッと。
他にもこういう駅あるのかなぁ?
ちょっと探してみたいな!(*^_^*)
小次郎に着せていた服。
フリース生地なもんだから、小次郎が服の上から身体を舐めまくって、もうベタベタのケバケバ!Σ(OωO|||)
トナカイの柄がもう原型を留めておりません。

しかも、小次郎のゲロが明らかにフリースの毛玉ってわかるくらいの塊で、これは着続けさせるのマズイと思い、右腕の舐めハゲも少し毛が生えて皮膚も良くなってきていたので、いよいよ脱がせる事にしたんです。
そしたら、途端に右腕のハゲ部分を舐めまくって、あっという間に皮膚が真っ赤に!Σ(|||□|||)
あぁ、やっぱり完全に毛が生えるまでは袖がないとダメだ!
でも、身体を何かで覆っていないと結局スッポ抜けちゃうので、仕方なく新しい服に替える事に。
探し回ってる余裕がないので、たまたま立ち寄ったドンキでペットウェアをチェック。
は〜、この時期はどれもこれもフリースかニットばかり。
他の素材だと、なぜか全部クリスマス柄!
なんでよ〜
止むを得ず、クリスマス柄の中で一番クリスマスっぽくない服をチョイス。
使い古しの靴下でまた片袖を縫いつけて着せてみた。

いやーーーーーん!
似合わなーーーーーい!(≧ω≦)
小次郎にはやっぱりモノクロじゃないと〜
ううむ、気に入らない…けど仕方ない。

服の柄がなぜかサヤエンドウで、たまたま使い古しで残ってた靴下の柄がそら豆!
この豆繋がりの偶然の一致は何!?∑(゚∇゚*ノ)ノ
そんな奇跡で奇妙な組み合わせの服ですが、とりあえず素材的に舐めても大丈夫そう。
サイズもピッタリ。
しばらくはこの格好でいてもらうよ、小次郎。
下手したらクリスマス過ぎてもこの格好だよ。
でもやっぱり…

前のモノクロがいい…!。:゚(。ノω\。)゚・。
フリース生地なもんだから、小次郎が服の上から身体を舐めまくって、もうベタベタのケバケバ!Σ(OωO|||)
トナカイの柄がもう原型を留めておりません。

しかも、小次郎のゲロが明らかにフリースの毛玉ってわかるくらいの塊で、これは着続けさせるのマズイと思い、右腕の舐めハゲも少し毛が生えて皮膚も良くなってきていたので、いよいよ脱がせる事にしたんです。
そしたら、途端に右腕のハゲ部分を舐めまくって、あっという間に皮膚が真っ赤に!Σ(|||□|||)
あぁ、やっぱり完全に毛が生えるまでは袖がないとダメだ!
でも、身体を何かで覆っていないと結局スッポ抜けちゃうので、仕方なく新しい服に替える事に。
探し回ってる余裕がないので、たまたま立ち寄ったドンキでペットウェアをチェック。
は〜、この時期はどれもこれもフリースかニットばかり。
他の素材だと、なぜか全部クリスマス柄!
なんでよ〜
止むを得ず、クリスマス柄の中で一番クリスマスっぽくない服をチョイス。
使い古しの靴下でまた片袖を縫いつけて着せてみた。

いやーーーーーん!
似合わなーーーーーい!(≧ω≦)
小次郎にはやっぱりモノクロじゃないと〜
ううむ、気に入らない…けど仕方ない。

服の柄がなぜかサヤエンドウで、たまたま使い古しで残ってた靴下の柄がそら豆!
この豆繋がりの偶然の一致は何!?∑(゚∇゚*ノ)ノ
そんな奇跡で奇妙な組み合わせの服ですが、とりあえず素材的に舐めても大丈夫そう。
サイズもピッタリ。
しばらくはこの格好でいてもらうよ、小次郎。
下手したらクリスマス過ぎてもこの格好だよ。
でもやっぱり…

前のモノクロがいい…!。:゚(。ノω\。)゚・。